

この歳になっても雪に少しはしゃいでしまう😌笑
とはいえ、4日から仕事始めですが
体調を崩してしまって3日間在宅勤務にしました。
会社に行く元気が出ず。
というか実は11月下旬から仕事でメンタルが削られることがあり、
どうもそこから少しおかしいのです。実は。
年始早々のブログが暗くなっちゃうんですが

もともとわたしは超ネガティブで。
そんなじぶんが嫌で変えたくて、
今は明るく振る舞えるようになったんだけど。
何かふといろいろ良くないことばかり考えてしまうことも。
今日も朝、仕事しなきゃと思いつつふと。
何もしたくないなと思ってしまって。
そうだ、わたしは何もしたくない。
仕事も育児もがんばりたいなんて言いながら、
本当はどっちもがんばりたくない。
もうがんばれない、がんばりたくないと思ってしまって。
仕事復帰してみたら
思っていた以上に仕事と育児の両立はむずかしかった。
産前と違って仕事に全振りできない今。
でも仕事で成果は求められるしそれに応えたいと思うし、
応えられないと評価が下げられる。
育児だって、1歳の娘は平日10時間も保育園にいる。
10時間は寝るから、娘と過ごせるのは4時間だけ。
仕事も育児もどっちも中途半端だなって思って。
がんばらなきゃ生きていけない人生なんていやだな
とか、
頑張るとか努力ってのが美化されて賞賛されるけど、
がんばれなかったり努力しない人は、本当にだめなのかなとか。
体が2つになればどっちも頑張れるのに。
と思った後ふと、
体がなくなっちゃえばいい。そしたらもうがんばらなくていいのに。
と思ってしまった。
気持ちが落ち込みすぎたのはきっと雪のせい。
娘のお風呂でのかわいい笑顔と寝顔を見たら
わたしはまだ消えるわけにはいかないと思ったので。
ウジウジ暗いことばかり考えるじぶんがいやで
変わりたいと思ったはずなのに、
やはり弱ったとき、本来のじぶんが出てきてしまう気がするね。
大丈夫だいじょうぶ。