今回は妊娠中と出産のことについて書きたいと思います。
テーマ「妊娠、出産のこと」で妊娠中と出産のことについて時系列に沿って振り返っていきます。
関連記事だけ興味ある方はそちらから読んでくださいね☻
妊娠が分かったのは2019年12月。
新婚旅行から帰ってきて、生理が遅れてるなと思ったものの、
わたしはもともとすごい生理不順だったのと、
新婚旅行の時差ぼけと、
新婚旅行で1週間以上お休みしたためツケが回ってきて仕事が忙しかったのが理由で遅れてるのかなぁくらいに思ってました。
もしかしてと思って、何となく夫が仕事でいない日にこっそり一人で検査してみました。
(わたし、こういうとこ慎重で一人でやっちゃうタイプ
笑)

まぁきっと違うよね〜と思って放置したあと見てみると、うっすらと陽性の線が出てました🧚♀️!
そのときの日記から。
うっすらとだけど線出ました。
蒸発線というのもあるらしいからわからないけど。
コーヒーとか、お魚とか、チーズとか、大丈夫かな。
葉酸とらないと。
こんなわたしだけど、まだ見ぬ君のこと、きちんと君自身が苦しんだり困ることのないよう
責任を持ってお腹の中で育てたい。
これから10ヶ月、君とともに過ごす日々は、
わたしにとって初めてであり、
ちゃんとしなきゃというけじめの証となる。
まずは産婦人科に行って診てもらうことから。
明日が難しくても明後日には行こう。
こんなに早く来てくれると思っていなかった。
もっともっと悩むと思っていたから、逆に驚いてるよ。
こんな薄い赤い線ではなく、
君のカタチ、心音を聞いて君が来てくれたことを実感したい。
これからまずは10ヶ月間、よろしくね。
このときは妊娠について無知すぎて、
妊娠が分かった日から10ヶ月後に生まれると思ってた笑
実際は最後の生理開始から十月十日(とつきとうか)と言われてるので、
妊娠がわかるのは人によるけどだいたいもう妊娠7週に入った頃だったりして、
妊娠が分かってから予定日までは8ヶ月くらいですね

次に続きます
