読売新聞 11月17日(水)0時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000061-yom-soci


宝島社が販売する「電子たばこヘルシー」が、

全国の書店で爆発的に売れている記事です。


電子たばこを本のパッケージに包み、

出版物の流通ルートを使い全国の書店やコンビニで販売したところ、

「210万部」の大ベストセラーになりました。


たばこの味や匂いのする液体を電気で温め、

霧状にして吸い込む電子たばこ本体に、

ニコチンゼロで、それぞれ異なる味のカートリッジ3本と充電器をつけて

5月に2500円(税込)で売り始めました。


初版は20万部でしたが徐々に売り上げを伸ばし、

たばこ増税による「禁煙志向」も手伝い、今月の8度目となる重版では

60万部増やし、来月も重版の予定だとか。


売り方を考えた戦略が成功しました。
手軽に買えるのが良かったのでしょうね。


たばこが増税になりましたが、吸っている方は吸っていますね。
やっぱり、止められませんよね。


実は私、たばこは吸わないので、関係はありませんが(笑)