山下清展🎆に行った!

裸の大将のイメージが強かっけど、展示見たら画伯、天才だ!

名前のように心が清らかだから、あれ程の作品が描けたのかな?

素晴らしく貼り絵が細かく丁寧に描かれていたなんて👀‼️  色使いも紫の使い方が綺麗なのがあり魅了された。軍艦の絵があり、紫の色使いで戦争の印象から離れた色合いだった!貼り絵であんなに繊細で色の組み合わせがステキになるなんて

「長岡の花火」 近くだと貼り絵だけど少し離れて見ると油彩画か水彩画みたい。

 
貼り絵って点描画に近い感覚だ。
ペン画の絵は、一気に描いた感じ一筆書きみたい、一瞬で風景が認識して記憶される方らしい、まぁ天才だからね🎵遠近法もすごい、一瞬で脳裏に記憶でくるからの業だな!
ペン画の絵のコーナー、隣りで見ていた方が「サザエさんの絵みたい」って😅
仙台の七夕祭り↓

 

漫画的?ペン画で自在に描ける、山下清さんって放浪癖があるから自由な人だな〜 私も日本全国放浪をしてみたいなぁ〜訪れていない県、ゼロになるまで旅したい🚃
学校の誓約書みたいなのに、「放浪癖の癖があり癖か病気だと思ってください」という事が書かれていた。放浪癖、自由人、あの時代だからこそできたのかもしれない。夕食を他人に無心して頂き、駅のベンチで寝る。自由人だ!それを自分でペン画の絵に描き、面白く見れた~ リュックで彼自身だと分かる。
 
私の美術館展の楽しみは絵画以外にグッズを買うこともある。多額ではないけれど絵葉書は必須で、ファイルに整理しているので老後の楽しみに~
今回は購買意欲が上がった。きっと絵画に感動してテンションが上がっていたのだろう~
一筆書きも気に入ったら買う。クリアファイルもいつも買うので溜まってしまっている。色々の使い方で日々使用しているけど使用にも限界があるほど溜まっている(;^_^A
ノートがあったので日記を書くのに使おうと買ってきた。
もっと買っても良かったと思うほどだ。
私はその絵の感動の度合いで購買威力が変わるのかもしれないな~
山下清展に行って良かった~ 癒された~
最近、心が純粋の人に触れる所に足を運んでいる。
 

左↓山下画伯 油彩画 右↓牧野博士の植物画

 

牧野博士の植物の図鑑の絵。
山下清画伯は風景画、普通の風景を普通にしか描けないと書かれていたけれど、絵画も図鑑の絵も本人の愛が詰まっていてステキだ👏
「何も足さない何も引かない」って難しいのかもしれないな~ 昔のお酒のCMでこのセリフ好きだった。
 
弱点がキッカケによりプラスにもなる。山下清さんの病気を学校の貼り絵との出会いで天才へと昇華した。何かのきっかけに良い方向へ動くって、大小あれ凡人にも機会はあるのだろうから諦めないで発見していくことかなぁ~
自分の好みを自覚して拘りを分析すると気付きがあるみたいだ。
山下清画伯の字はきちんと書かれていて、句読点はなかった!それも彼の個性。
 

山下清画伯の描いた、ドイツのハイデルベルク↓

私が海外で最初に行きたかった場所。なんか良い味わいだ。

↑ パリ サクレクール寺院

 

1964年の東京オリンピック

 

一瞬で風景を記憶して細かく描いている。

この絵じゃないけど、何処の駅で夕飯を頂くお願いをしていた近くにいた眼鏡をかけた男性が、おいでやす小田に似ていた。絵葉書がなかったので残念😅

 

外は暑すぎで、美術館の中で花火の絵とひまわりの絵で夏を涼しく体験した日でした。

 

↑ ゴッホのひまわり、撮影可能だった!