息子の風邪がしっかりうつりました、たろうです!

さて、今週頭から続いている息子の発熱ですが、
39℃〜41℃程度の熱がずーっと続いています。


特に火曜日は大変で、深夜、体温が40℃を超えたあたりで痙攣が始まってしまいました滝汗


ブルブルブルブルブルと震え、
目は白目を剥き、
泡を吹いていました。ゲロー

夫婦共々熱性痙攣だろうとは思ったのですが、
やはり痙攣は見ているとかなり心配になりますね。

痙攣の対処法は、
まずは、こちらが焦らず(まあ無理ですが。笑)
ゆっくり横向きに。
10分程度は様子見で良し。
特にその痙攣で脳を傷めたりするということは無いそうです。


しかし、息子の痙攣は15分程度続き、
終わった後も意識戻らず反応なし。。

ネットで調べると10分〜15分以上続いた場合は救急車要請をとのことでした。

さて、困った。



普段税金が税金がと言っているので、
熱性痙攣で救急車か…
いいのか?
税金無駄じゃないか??
って感じで、
救急車を呼ぶべきかどうか悩みました。

なので、使いました。初めて。

#7119

今の状態を話すと、
すぐに救急車を呼んでくださいとのことだったので、
救急車を呼ばせていただきました。

(税金を使わせていただきました、
ありがとうございました。)

結果、熱性痙攣で、心配はなく、風邪だろうとのことで、安心して帰りました!








しかし、その後熱は一向に下がらず、今日まで続いています。ポーン
(それでもだいぶ元気になってきました!)



続く