この日は宍粟市のお宅へ

屋根修繕のお手伝い



姫路の山の奥の奥の、これまた奥まで。

3〜4時間走って、ようやく到着したのは昼前。



とりあえず腹ごなし。
なんかエエ感じのストーブ


の、


真ん前に石油ストーブが鎮座。
なんでや。


イップクして作業開始。
屋根の茶色はサビの色。
朽ちててモソっと抜けそうな箇所もあり。
マリオみたいにストンっと落ちひんよーに注意しながら作業。


この日は暑かったなー


山の奥の奥の、そのまた奥やから静か。

作業の音だけが山間に響いてた。




休憩中、ほんまに静かでシーーーンとしてる。



親父と並んで屋根の上でイップクしてたら

大きい熊蜂が飛んできて

遠くの方を眺めてる親父の頭上を

「ブーーーーーン」と旋回しだした。


すると、親父がこう言った。







親父 「バイクや。(真顔)

おれ  「いや、蜂や」







主だった修繕箇所済ませたら

陽が暮れて時間切れ

また来たい。