お天気も良く、大安吉日に地鎮祭を行わせて頂きました
お客様にとっては一生に一度か数少ない大切な日です
地鎮祭はしなくても良いのでは?と言う方の為に
目的は今から地面を掘って建物をお作りさせて頂く事
に対して土地の神様にご挨拶をしてお許しを頂く
工事が事故無く無事に完成する為の安全祈願です
式が終わり記念撮影
祝詞奏上(うお~)お施主様の名前や生年月日などを丁寧に
神様にご報告致します
刈り初めの儀(設計者)
穿ち初めの儀(施工者やお施主様)
鍬入れの儀(お施主様や施工者)
お客様とのご縁に感謝して
素敵なお住まいをお作り出来るよう一生懸命
努めて参ります
(お写真は許可を頂いております)