佐藤先生の診察 | 末期ガンの夫と共に生きる  ~夫は天国に単身赴任中~

末期ガンの夫と共に生きる  ~夫は天国に単身赴任中~

夫の癌(皮膚ガン→骨→肝臓、肺に転移)、子育て、夫の癌をきっかけに始めた断捨離の事など家族の日々を綴っていこうと思います。

佐藤先生の診察内容🏥


☆運動

学校へ行ってる時

30分以上の運動 3回/週

軽く汗をかく程度


自宅にいるとき

1時間に1回ラジオ体操


ヘルペスを繰り返さない体づくり


体を鍛えて代謝をよくし、皮膚の再生能力を高める!


★睡眠


とくに言われなかったのは

10時半→6時半起床

と記入していたからだと思う。

実際は、11時は過ぎてたけど。


☆食事

なんでも食べてもいいよ。

食べて痒くなったら、それはやめるくらい。


★薬

木俣クリニックで処方されている薬で、週によって変えてみたら?

抗ヒスタミン薬だけの週

アレロックの週


☆保湿

手袋も保湿になるから、やめる様に。

シャワー毎日OKで、ただし1分。


手は掻いて深い傷だらけだったため、

今着ている長袖(手が見えない様に萌え袖にしてました)の上から掻いた方がいい、とのことでした。


佐藤先生は、

運動、爪の長さ、皮膚の掻きかた

実践して教えてくれるので、娘は理解しやすかった様でした。


先生は、終始穏やかで

最後は

「もう聞くことない?大丈夫?」


と娘に確認してくれました。



皮膚科ってさっさと帰ってほしそうなところばかりなのに…


娘も先生と話せて、

「来てよかったーおねがいおねがいおねがい」と言ってました!


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村