花火 癒しと希望と本質を知りたい

            すべての女性や若者たちへキラキラ

           セルフコーチング流れ星

      数秘&カラー®上級プレゼンター、

          MAYAカラー®セラピスト  Yokoです虹


数日前にFB に書いた記事です。
様々な反響をいただき、
その後の事も書き加えますニヤリ


イエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

私が青森県に来て
感じたのは笑顔も少ないし挨拶もしない町なのかな、…寂しい。と言うことだった。

そして幼稚園で疑問に感じたのは
先生にも園児にも写真に笑顔がないことだった。

比較するなと言われても
それまでは
のびのび遊んで自然ショットの写真には
全て笑顔だったり素の表情の写真が
当たり前だったからだ。

先生も子供たちと一緒に楽しんで育む先生方だったからだ。

先日、
今年は親が参加できなかった行事の写真をもって帰ってきて

『何でみんな真顔なんだろう⁉』

毎回呟いてるけど今日はじめて真相を聞く。

長男からも次男からも聞いた衝撃の一言は…

先生に『笑わないでと言われる』からだそう。

幼稚園の私のなかで理解不能な七不思議的なことは様々経験してきたけど、笑わないでという意味が私には
まったくわからない。

と、言う嘆きの呟き…

イエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

と、書いたんです。

笑わないでと言う理由がシンプルに聞きたくて翌日先生に聞いたところ、
『言ってないと思います(曖昧…)笑ってーと言うんですけどみんな緊張しちゃうんですよね』って。

うちの子達は嘘つかないタイプ。

その後ママ友からもらったイベント風景画像にも笑顔はない。

長男いわく、
『幼稚園てなんか逆の事教わってる気がする』との事。

話せるママ友に聞いたところ、
『うちの子は笑ってる方なんだけど逆に“○○ちゃん笑ってるよね”と、意味深に言われたことが何度かある』そうだ。

『歯を見せて笑っちゃいけないとかあるのかな』ってママ友はいってた。

わからないからシンプルに知りたいんだけど
地域でそんなところってあるのかしら。

数々の悩み相談町にしてるけど、
他県から来た人や、同じような想いで言えない人、また地元民でも気にしつつ言えない人って実際いたしまだいる気がする。

もし私が役場の人だったら
そういった人へも寄り添い、
定期的に声をかけ意見を汲み取ったりより良い方向へと歩み寄るんだけどな。

町からも1回/年アンケート来る割に何に利用されてるのか反映されてるのかもわからないし。
動きは見えない。

幼稚園アンケートには
毎年外遊びの強化、
今年は耳が切れて中が見えてるのに連絡がもらえなかったことがあったので【危機管理の徹底】と、【保護者への連絡】を先生方で共有のお願いをしました。普通だと思うことがなされてないことが多いの。

選択肢がないのは正直辛かった。。

【子供たちは遊びが仕事🍀のびのび遊び、
   一人一人の個性を大切に育む】
【怒る、叱る前に子供たちの声を聞く】に、
慣れ親しんできたので違和感がとても多いのは当然なんだと受け止め。。

今、次男は【太鼓】と言う新しいチャレンジをさせてもらっている✨厳しくもあり痛いし疲れるらしいけれど『疲れるけど楽しい』と、次男。

そんな経験に感謝しつつ、

毎年とても素晴らしいので❤

今は次男の園での『楽しさ』を尊重します❤

いつもお読みいただきありがとうございます💕✨
いつも心に太陽を☀