初☆バトン
今日は初めて回ってきたバトンをやってみようと思います。
バトンを回してくれたのは、私の
献立救世主いっちゃん
です。いっちゃんは、
イギリス在住のとっても素敵なマダムです
日本でも手に入る食材を使って、色々なレシピを紹介するブログをされています。
プチ講座や現地での出来事なども紹介してくれているので、新婚時代に住んでいた私も懐かしく読ませていただいています。
みなさんも是非一度、ご覧になってみてください。
きっとファンになりますよぉ( ´艸`)
いっちゃんの美味しい食卓 ~おしゃれな簡単料理~
↑
ポチッとするとリンクに飛びます
それではバトンに参りましょう。
1.ワンコのご飯事情・・・
これは少し前にtaroがチョコワ型のフードが好き、という時に皆さんにもお世話になりました。
その節はありがとうございますm(__)m
まだニュートロのナチュラルチョイスが残っていることもあって、更に、アズミラを売っているお店が品切れと言って未だに入荷しない状態なので、近いうちにネットで買ってみようと思っているところです。
でも今はナチュラルチョイスのラム&ライス。
これをチビの頃から愛食しています


2.ワンコのトイレ事情・・・
こちらはブリーダーさんに躾けられていたのか、ウチに来てもスグにシーツの上でしました。
だからそんなに困ったことはありませんでしたねぇ。
反抗期にわざと違う場所ですることもあったけど、まぁそれも可愛いもんです

でも夏になった頃から、taroがシーツの隅でしか用を足さないようになって床に半分弱が漏れる状態が続いていました。
これには困ったのですが、チビ時代のサークルを引っ張り出して囲っちゃったら問題なくなりました


taroの後ろにあるのがトイレ専用サークルです。
3.しばきたい一瞬・・・
えっΣ(・ω・ノ)ノ!
残念ながらtaroに限ってそんな一瞬はございません。。
4.かわいいとき・・・
これまた聞きますかぁ

ありすぎて困っちゃいますが、、
こ~んなオシリをプリンとしたところも可愛いし

こんなオネム顔も大好き


こんなストーカー張りに見つめるのも可愛いし


遊び疲れてアヒルちゃんとマッタリも可愛い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

寝相が悪いところも可愛いです


一体、誰にこんな質問してるんですかぁってくらいの親バカなので沢山ありますねぇ

5.苦手なこと(もの)・・・
taroは
車が一番苦手です。でも最近克服しつつありますが、未だに震えは止まらないですねぇ

あとは夫ちゃんが出掛けるときも嫌らしく、顔を背けてお出掛けのチュウを拒否しています。
帰って来たら『ひぃぃぃ~
』って悲鳴が出そうなくらい熱烈なんですけどねぇ(;^_^A6.出会・・・
これも以前にチラッと書いたのですが、わんだふる(←ポチッとするとリンクに飛びます)を見ていて決めました

その時のことは以前のブログ(←ポチッとすると飛びます)をご覧いただくとして、ここでウチにきた頃のを写真を

これはブリーダーさん宅でお引渡しした時の写真です。
taroも小さいなぁ( ´艸`)


この前日まで私が旅行で2週間ほど居なかったこともあって家の中は散らかっていますが、taroはもうこの日に引き取ろうと決めたので時差ボケを押して遊んでいる姿を見守っています。
チョコチョコと部屋の中を探検した後、トイレを探してチ~っとしていました




長くなりましたが、最後にtaroへ。
ウチの仔になってくれて本当にありがとう。
今のところ大きな病気も怪我もなく、順調に育ってくれているtaro。
何があってもちゃんと理解してくれるtaro。
そんな所に不安を感じることもあるけど、いつも相手の気持ちを尊重してくれるtaroには本当に頭が下がります。
これからも一日でも長く一緒に居てね

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
どなたにバトンを回していい物やら、正直困ってしまって。。。
もし『バトンやってもいいかなぁ』という方がいらっしゃいましたら
是非ご連絡ください