ゴジラ−1.0を観ました🎥


凄く怖くて、初めてゴジラが面白いと思いました。


私の好きな

吉岡秀隆さんも出演なさって、嬉しかったラブ



あらすじは、書きません!

何故ならば。沢山の方々に観て頂きたいからです🍀


そして、ボロボロ泣いてしまいました。

特に。


ゴジラのテーマが、あのシーンで流れた時は

鳥肌が立つのと同時に、無意識に涙が溢れるんです飛び出すハート



そして、あまりにも面白くて魅力されてしまった私と娘は

立て続けに

ゴジラ−1.0Cも観ました🎥


ゴジラ−1.0Cとは、白黒映画として、ゴジラ−1.0を演出しているのですが、これもまた、素敵でした✨




で!シン・ゴジラも観たのですが…。


私個人の感想ですが

ゴジラ−1.0を観た後だからかなショボーン


なんというか…。

日本の自衛隊の紹介に感じて、内容があまり入ってこず、最初のゴジラの第2形態?第1形態?

あれは、驚きましたが、なんというか…😓


時折、踊る大捜査線が入ってきたり、会議ばかりだったり、日本の自衛隊の紹介だったりで、なかなか内容が私にはハードルが高かったですショボーン

でも、面白かったです爆笑

ちょっと早口な所が、分かる〜って感じです✨




いやはや、ゴジラ−1.0は、本当に

観て欲しいです!


後悔してるんです。

映画館で観たかったって😢

映画館で観てたら、更に恐ろしく、感動と興奮していただろうなって。


ゴジラに特攻していく場面は、ホント一瞬で

特攻隊の方々も、一瞬で敵船に突っ込んだんだと。

戦争の生き残りだからとか。

戦争に行っていない事とは幸せな事だぞとか。


戦争で生き残った方々の苦しみも表現されており

私の祖父を思い出しました。


祖父も、戦争での記憶に生涯苦しんでましたからショボーン



ゴジラ−1.0

観たほうが良い映画です!


ゴジラに興味の無かった私も娘も

恐怖と感動を感じましたから🙏✨


爆風の吹き返しも再現されておりましたし。


ただ、ゴジラが可哀想と思うほどでしたからショボーン



シン・ゴジラを観て、ゴジラとは

人間が海に捨てた放射能の廃棄物を食べて生きるしか無くて、あのように進化したのだと。



観て良かった映画の1つに入りましたお願い飛び出すハート

素敵な映画と出会えて

本当に良かったです🤗🍀


ありがとうございます🙏✨