いつもは普段着着物の会ばかりだけど、

年に一度、新年会は、虫干しかねて礼装系で。

 

ならば!と、一昨年、友人の母上から頂いた着物を引っ張り出してみる。

たくさん頂いたので、昨年一年がかりで、一通り袖を通して、

こちらがいよいよ大トリ。

着物、長襦袢、袋帯、帯締め、帯揚げと、まるでスターターセットみたいに一式頂いたもの。

上半身だけだと色無地みたいだけど、袖と帯から下の部分にカラーが描かれてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

年に一度、この会の時くらいしか締めない袋帯。

いつもは教材枕を使うのだけど、今年は前結びに挑戦。

動画を探して、いざ!

 

しかし、帯を巻く段階で、輪は上だか下だかわからない。

もうね、動画を止めながら、小一時間奮闘。

五十肩対策に、前結びならなんとかなるかと思ったけど、

それでも背中に手を回すことが何度かはあるので、全く問題なしとはならず。

まぁ、フツーに締めるよりはマシだけど。

 

モタモタしてると、帯は緩むし、強引に回して衿は崩れるしで、やはり練習は必要。

ぶっつけ本番でやろうとするのが、オカシイのだけど💦

 

上半身が寂しいので、ビーズの半衿にしたら、

やっぱり冬はひんやりする〜😵‍💫