土曜日は1日遅れの初節句🌸
実家に行ってきました^^

まだ生後1ヶ月半なので
今年はいいかな、、と思っていたのですが
私の母がお雛様を用意したと言っていたので
私の父へのお披露目も兼ねて☺︎

実家は車で1時間ちょっとの距離なので
娘ちゃん、初めてのドライブ.ᐟ.ᐟ
チャイルドシートデビューでした.ᐟ.ᐟ

もちろん私と夫も
娘を連れて初めてのドライブなので
チャイルドシートの取り付けや
運転中娘ちゃんは泣かないか…など
ソワソワでした😂



実家に飾ってあったお雛様🎎


私が祖母に買ってもらったものです☺︎

これ、本当は7段飾りでめちゃくちゃ大きいんです泣き笑い


最初、母はこれを

私の家に持ってきて飾りたいと言っていたんですあせるあせる

いやいや、ただでさえ賃貸で狭いのに

このレベルの大きなお雛様は正直まぢ勘弁!!笑


とははっきり言えず(笑)

まずは夫と相談する〜と伝え、

やっぱり狭いしさすがに置く場所ないからごめんね

とお断りしましたあせるあせる


そしたら実家に飾ることにしたとのこと。

おばあちゃん(今は亡き)もきっと喜ぶから…と。

そこまで言われたらむげにもできず、

母が喜ぶならまあいいか、と思い行くことにしました😂





結果、行ってよかったですうさぎのぬいぐるみ

父と母、すごく喜んでくれました.ᐟ.ᐟドキドキドキドキ


父は、何十年ぶりだし、首が座ってなくて怖い

と頑なに抱っこしませんでしたが、

終始ニコニコで娘を愛でてました愛


ちらし寿司や天ぷら、ケーキまで

お祝いのご飯をたくさん用意してくれていて、、

まったりした幸せ空間でしたウインク


雛人形も久しぶりに見ましたが

とてもキレイでした!ニコニコ





で3時間弱滞在して帰ってきたのですが

帰ってきてから娘ちゃんグズグズ赤ちゃん泣き

夜もいつも3〜4時間ずつくらい寝るのに

全く寝付けず、、


0〜8時の間で

合計4時間くらいしか眠れませんでした


どこかに長居するのが初めてだったし

初めての車移動も3時間だったし

興奮とか疲れちゃったのかな赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

無理させすぎちゃったと反省ですあせるあせる




日曜日の今日は

娘ちゃんのペースでゆっくり過ごしましたニコニコ

抱っこも多めほんわかドキドキ




来週は義実家へ行く予定です!

また娘ちゃんのペース崩れそう泣き笑い


1つ悩んでいるのが授乳問題です!

基本はミルク🍼の予定ですが

それでも泣いちゃった時は

授乳の可能性もあると思っていて、

さすがに義両親の前でパイは出したくない泣き笑い


別室を確保してもらえるか

夫に根回ししてもらわなきゃ…೭✍︎





ちなみに、うちはレンタカーですが

チャイルドシートはこちらを購入しました↓



簡単にシートベルトで装着できました◎

さらにそのまま持ち運びできるので

家で乗せて、

到着したら寝てるママ家まで運べました!

コスパも良くて良い買い物でしたアップ