このブログ、私が大学2年だった2012年から始まってるので、今年で9年。老後の楽しみとして、自分が若いころどんな映画をリアルタイムで観てたのか、どんな感想を持ったのかを振り返れるように、映画館で観た新作映画の感想をぜんぶ書いてるわけですが。9年目にして今年が一番「映画を観る」ということに対するモチベーションというか、テンションがなんか低い…という肌感覚があったなぁ。「そんなに興味ないけどまぁ観とくか」っていう作品は映画館で観なくなってて、明確に観たいと感じたものだけを観てるようになった、というのがこれまでとの違い。今まで「そんなに興味ないけどまぁ観とくか」という枠に入ってた映画は、「もう配信でいいや」になってきてる自分がいるし、しかし、じゃあその映画が配信リリースされたらその映画を家で観るのか?と言われればそれは観ない、という…。なんかそんな感じです。
例えばこの度の「るろ剣」最終章。今回の最終章の1作目はこれまでこの実写版に付き合ってきたし、ということで映画館で観ました。で、観てからこれ2作目観る意味あるの?ってちょっと思ったわけです。これまでの自分なら「まぁ一応観とくか」と2作目も確実に観てたんだけど、今の自分にはかつてのそのテンションというか元気は消え失せており…。という。そんな感じで数年前なら確実に観てた映画をじゃんじゃん見逃してる、という2021年上半期。コロナもあるけど、配信で作品が新作含めあふれかえってるというのもあるのかな。
あと、そろそろまじで「家で集中して映画を観れる側の人間」になれないとやばいなぁと思っております。どんなに凄い作品で有名な監督が撮った配信映画でも、「家で集中できない」という状況の前では無力。配信で便利になりまくってるし、毎週バンバン新しいドラマや映画がリリースされてますが、便利になったことで逆に観なくなってる状態、というのが私の今年の上半期でした!NetflixとかAmazonのオリジナルもいいのいっぱいあるのはわかってる!でも家で観れねえんだ!助けてくれ~!まだ去年の「マンク」も「シカゴ7裁判」も観てないよ!家だとフィンチャーとかソーキンよりもどうでもいいYoutubeの動画の方が勝っちゃうわけです。というのが今の悩みです(笑)ほぼ去年と同じ悩みを抱えたまま2021年の上半期が終わっちゃいました。
てなわけで、配信モノとか、見逃した映画を数多く残した状態ですが、今年の上半期ベスト10です!
【上半期映画ベスト10】
①花束みたいな恋をした
②街の上で
③あのこは貴族
④ザ・スイッチ
⑤パーム・スプリングス
⑥クルエラ
⑦シン・エヴァンゲリオン劇場版
⑧すばらしき世界
⑨映画大好きポンポさん
⑩ラーヤと龍の王国
①②③は不動といったところで珍しく邦画がトップ3を独占しました。特に①の「花束みたいな恋をした」はあまりに刺さったし、いろんな感情になったしで、映画館で3回観ちゃいました。この3本に関しては味わいの唯一無二性が抜きんでてて、今後何度も見直すだろうなぁと思います。
④⑤はロマンティックコメディをベースにした最新ジャンル映画2本。こういう映画がちゃんと映画館でかかる環境というのは何物にも代えがたい…。こちらが想定していたところよりも1歩・2歩先を行くフレッシュさと、ジャンルへのリスペクト、あと単純にめちゃ楽しいという偉さ。最高。
映画館か配信かという意味では、⑥と⑩のディズニー2作品ですな~。去年から映画館を明らかに切り始めてる(ように見える)ディズニー。私はどっちの作品も映画館で観たんですが、一方は実写として、一方はアニメーションとして、ここ数年でもかなり満足度の高い作品になっててびっくりしたんですよね。これを家でテレビ画面で観てたらベスト10には入ってない気がします…というくらいスクリーンで観ることがわかりやすくプラスに働くタイプの2本。大変すばらしかったです。
⑦⑨は日本のアニメーション2作品。⑦はエヴァ。ラストシーンが庵野さんの地元でもあり、私の地元でもあるという…超個人的なことは置いとくとして、ともかくお疲れさまでしたのひとこと(ぶっちゃけ映画本編よりもNHKのプロフェッショナルの方が個人的に面白かったのは内緒だ!)。⑨も大変魅力的な映画で、モノづくり映画として大変楽しみましたし、共感する部分がとてもたくさんあり、忘れがたい。
今年の上半期一番グッと来たセリフというのがあって、それが⑧でキムラ緑子さんが言うセリフ。
「シャバは我慢の連続ですよ。
我慢の割にたいして面白いこともなか。
そやけど、空が広いっち言いますよ。」
このセリフがめちゃくちゃ刺さったのでベスト10入り。西川監督がこの映画の製作過程を書いた著書「スクリーンが待っている」も含め、よかったです。
てなわけで2021年の上半期でした。映画館が潰れると困るので、政府はしっかり映画館への援助、そして感染対策、しっかりしてもろて~~!しっかりせぇ~~!