【映画】「セッション」を観た。 | そーす太郎の映画感想文

そーす太郎の映画感想文

しれっとネタバレしたりするんで気をつけてください。

 

 

 

 


セッション
鑑賞日: 2015年4月17日(金)
映画館: TOHOシネマズ新宿

 

 

 

 

 


 

 

 

 



原題: Whiplash
製作年/国: 2014年/アメリカ
配給: ギャガ
上映時間: 107分
監督: デイミアン・チャゼル
製作: ジェイソン・ブラム、ヘレン・エスタブルック、ミシェル・リトバク、デビッド・ランカスター
製作総指揮: ジェイソン・ライトマン、ゲイリー・マイケル・ウォルターズ、クーパー・サミュエルソン、ジャネット・ブリル
脚本: デイミアン・チャゼル
撮影: シャロン・メール
美術: メラニー・ペイジス=ジョーンズ
衣装: リサ・ノーシア
編集: トム・クロス
音楽: ジャスティン・ハーウィッツ
キャスト: マイルズ・テラー、J・K・シモンズ、メリッサ・ブノワ、ポール・ライザー、オースティン・ストウェル、ネイト・ラング、ジェイソン・ブレア、エイプリル・グレイス、デイモン・ガプトン
あらすじ: 鬼教官にいじめられます。

-------------------------------------

好き度: ★★★★★ 5.0/5.0点



「ファッキン テンポォォオオ!!」



新しくできたTOHOシネマズ新宿にて観てきましたよ。TOHO新宿、とにかくきれいでデカイ。ロビーが広い。人が多い。という、素晴らしい映画館でした!まぁでもほんと歌舞伎町のど真ん中なので当然ながら居酒屋、キャバクラ、風俗のお兄さんたちが闊歩してますから、家族連れは行きずらそう、というか特に夕方から夜にかけては家族連れは行かないんじゃないかなぁとすら思うんですよね。わざわざピカデリーを通り過ぎて、歌舞伎町の真ん中を通ってTOHOに行くのか…ここが勝負になるシネコンなのかなぁと思います。
 

 


てなわけで、「セッション」、素晴らしすぎた!今年のベストテン入りは確定だと思います。ここまで言葉にできないカタルシスを感じた映画を僕は初めてみました。正しいとか、正しくないとか、そういうのを超えた言葉にできない感情を味わうために僕らは映画を観ているんだ、と改めて思わされる、映画を観るということの根源を思い起こさせるラストシーンで、これ以上の映画的興奮を僕は今年味わうことができるのだろうかというところまで、文字化できない感動に満たされた幸福感でいっぱいでしたよ。
 

 


ドラム版フルメタルジャケットと聞いたけど、このJKシモンズは余裕でハートマン軍曹を超えてました!編集の切れ味も見事!音楽の快感と映像の快感が見事なバランスでまじわってて、素晴らしいとしか言えない。そしてなにより、お手本のようなSM映画であり、師弟映画でした。



というわけで取り急ぎサラっとメモ程度の感想を投下!とにかく感想を書く時間がないどころか、映画すら見れない4月であります。悲しい。。4月はまだ3本しか映画を観れておりませぬ。。うううううう映画観たいよおおおお。


おわり