イントゥ・ザ・ストーム
8月23日(土) 19:20~ TOHOシネマズ六本木
好き度: ★★★★☆ 4/5点
今年の良くできた奇祭はこれ
とっても景気のよさそうな予告だったので観てきましたよ~!正直あんま期待してなかったんですがこれがすっげぇおもしろかったですよ!!ディザスターをファウンドフッテージ方式で撮ろうというのが本作。とにかく、この2つの相性がすごく良かった。
今回はPOVなのでディザストシーンがほとんど主観なのですが、その映像がすげぇ新鮮でした。建物の内側にいて、竜巻に襲われる人々の視点で映画を観ることができて、これはやっぱすげぇ怖かったですよ。
内側からの映像
あとは竜巻ってこうやってできるんだ!っていう単純に竜巻というものがすげぇ魅力的&超怖かったですよ!竜巻ハンターの方々がいろいろ豆知識を披露してくれてその辺も楽しかったですよ。あとなんといっても竜巻ハンターたちのカッコよさ&竜巻ハンターたちの秘密道具のガジェットがすげぇ魅力的でした。なんかこう、危険とはわかりつつもそっちに言っちゃう人間の心理、そしてそんなバカみたいな危険な仕事をしてる人々の魅力ってあるじゃん?そういうのがつまってますよ。
竜巻はこうしてできる。
お話は、竜巻を追う竜巻ハンター御一行。教師をやってる父親&2人の息子。そしてアメリカによくいるエクストリームな映像をYOUTUBEにあげるバカ。このへんのひとびとが竜巻に飛ばされたり飛ばされなかったりする映画ですね。ストーリーは正直そうでもないんですが、お祭りディザスター映画としてそれを邪魔しないくらいの味付けで良かったと思います。
親子愛や…
あと、この映画、まぁ竜巻が来てわあ大変何万人が死ぬ映画なんですが、でもある男の夢がかなう、とっても美しいシーンがあるんですよ。そこは超感動しました。竜巻ハンターのリーダーがまさにストームにイントゥして、究極の美しい映像をとってそしてその直後に死ぬという、これ「ブラックスワン」のラストのナタリーポートマンみたいな死に方をしてですね、すげぇ感動的なんですよね。
あとやっぱもうこの映画はお話云々よりまず映像のすごさなので、ぜひ映画館で見てほしいですよ。とにかく大迫力だし、ディザストの見せ方もとても新鮮で楽しかったです。尺は89分という100点の尺。
とにかく竜巻がちょうすげぇし怖いし。最高の見せもの映画ですのでぜひぜひ~
おわり
-----------------------------------------
スタッフ
監督
スティーブン・クォーレ
製作
トッド・ガーナー
製作総指揮
リチャード・ブレナー
ウォルター・ハマダ
デイブ・ノイスタッター
マーク・マクネア
ジェレミー・スタイン
ブルース・バーマン
脚本
ジョン・スウェットナム
撮影
ブライアン・ピアソン
美術
デビッド・R・サンドファー
衣装
キンバリー・アダムス=ギャリガン
編集
エリック・シアーズ
音楽
ブライアン・タイラー
キャスト
リチャード・アーミテージ ゲイリー
サラ・ウェイン・キャリーズ アリソン
マット・ウォルシュ ピート
アリシア・デブナム・ケアリー ケイトリン
アーレン・エスカーペタ ダリル
マックス・ディーコン ドニー
ネイサン・クレス トレイ
ジェレミー・サンプター ジェイコブ
リー・ウィテカー ルーカス
カイル・デイビス ドンク
ジョン・リープ リービス
作品データ
原題 Into the Storm
製作年 2014年
製作国 アメリカ
配給 ワーナー・ブラザース映画
上映時間 89分
映倫区分 G