メンタルダウンなんかして、たまに休みをもらうんだけど、

そのとき言われるのが、「無理しないでね」って言葉。

 

この、「無理しない」っていうさじ加減が、

いまだにつかめずにいます。

 

適応障害を発生している身としては、

毎日が不安の連続だし、多少無理しないとやっていけない。

本当に言葉通り無理をしないなら、

家でゆっくり休むことしかできません。

 

「無理しないでね」って言葉も、そんなに深い意味はなくて、

相手を励まそう、ねぎらおうと思って言ってくれている言葉だと思うし、

病院で言われる、「お大事に」と同じニュアンスなんだろう。

 

だからそんなに間に受ける必要はないのだろうけど、

無理しないで、って言われるたびに、少し考えちゃいます。

無理は承知の上だよ、って。。。

 

そんなことを考える私は、やはり少し感謝の気持ちが足りてないのかな。

せっかく相手は自分を思って言ってくれているのに、

それにいちいち反応して、反論して、

何様なんだろう、、、って感じですね。。。

 

感謝をしづらいのは、やはり自分に余裕がないからなんだよね。

自分が自分を受け入れて、気持ちに余裕を持っていないと、

相手のことまで考えてあげられないよね。。。

 

自分を受け入れる。ってもう何年も課題になっているけれど、

いまだに感覚が分かってません。。。

なので、今日も少し無理して、感謝の気持ちを忘れずに、

やっていきましょう。。。