無い物ねだり。

「無い物ねだり」とは、現実に存在しないものや

手に入らないものを求めることを指します。

具体的には、自分や他人に対して、現実的ではない要求や欲望を抱くことです。

 

というのが、言葉の定義。

自分が今持っていないものに対して、

「現実的ではない」要求をしてしまうことをいうらしい。

 

隣の芝は青く見える。と言われるけれど、

私は、よく隣の芝ばかり気になってしまうので、

自分の芝がなぜお青くないんだと、いつもなげいてしまう。

 

それこそが、無い物ねだりであり、

自分の芝を受け入れられていないということなのだろう。

 

自分の芝を受け入れるには、

自分の芝はこんなもんなんだと、諦めるということ。

 

「諦める」という語源は、「明らかにする」ということらしく、

自分の芝は、他人とはどこが違うかを、明らかにすることで、

自分の芝はこうであると、諦めること。

 

諦めることで、自分の芝を受け入れ、

無い物ねだりもしなくなる。という流れ。

 

まずは自分を諦めて、受け入れることからがスタートですね。

自分を諦めるためには、自分は何ができるかを

明らかにする必要があります。

 

注意しなくちゃいけないのは、

他人との比較で、何ができるかを考えないこと。

隣の芝と比較してしまうと、もっと良い芝が現れた時に、

やっぱり自分は。。。となってしまう。

 

自分が揺らぐことのない、何ができるか、を探す旅に、

少し出てみようと思います。