最近は、特に焦ることも不安になることも少なく、

気持ちに余裕を持って、過ごすことができています。

 

すっごいブラッキーな時と比べて、

一体何が違うのだろうか。。。

 

人間は嫌なことは忘れる生き物だって言われる。

確かに、時間が経って、忘れていることも大きいと思う。

 

でも、こころの持ちようというか、

物事に対する余裕が全然違うんだよね。

 

同じ出来事に対しても、

 「だめ。焦って何も考えられない。不安でしょうがない」

 「わかんないけど、とりあえずやってみようかな」

って、どちらで捉えるかで、行動がどう変わるかは、明らか。

 

最近は、なぜか後者で捉えることができている。

時間が経ったからなのか、こころのことを勉強したからなのか

意識してこの状態をキープできるようになればいいんだけどね。

 

気分ってどうやって作られるんだろうね。

良い気分を量産する方法を教えて欲しいです。。。