自分のペースを乱されると、すごく焦ってしまう。

なぜかについて、考えてみた。

 

また、幼少期までさかのぼる。

早くしなさいって何度も言われた気がする。

しないからって、たたかれた気もする。

 

こういった強迫概念で、

おそらく自分のペースが乱されることに、

大人になった今でも警戒センサーが働いている。

 

またたたかれるぞ、早くしろ。

またガミガミ言われるぞって、

センサーが教えてくれるので、早くしなきゃって焦ってしまう。

 

でも、焦るとろくなことにならない。

しょうもないところでミスるし、判断もぶれる。

それでは焦りの感情が出た時に、どうしたらいいのか。

 

自律神経で唯一自分で操作できるのは呼吸。

よくある「一呼吸おいて」というのも、こういうところからきているのだろう。

深呼吸して、体の緊張を緩ませる。

これだけで、少し落ち着く。

 

あとは、焦っている自覚をもって、もう大丈夫だよって

内なる自分に教えてあげると良いらしい。

そうやって、感情を受け容れる。

すると、さらに少し落ち着けるらしい。

 

あとはこうやって、何に焦っているのか書き出す。

書き出すことで頭が整理されて、なんだそんなことかと

客観的に把握することができる。

 

これらの手法を使って、

少しずつ不要な焦りから解放されていきたいと思います。