こんばんはニコニコ



先日の私の晩ごはんニコニコ


鮭のソテー
小松菜と人参のお浸し
がんもと彩り野菜の含め煮
ごはん、お味噌汁


これ、なんと
10分で完成した料理なんです照れ


、、、なーんて、
もちろん
私が手作りしたものではなく
先日注文した宅食
一食分のごはんですてへぺろラブラブ




主菜一品、副菜二品が
セットになっていて、
中に入っている手順通りに
湯せんや流水で解凍すれば良いので
所要時間もわずかで
立派なごはんが食卓に並びますデレデレ

(白ごはん、お味噌汁は自作ですが
残り物や冷凍していた
白ごはんを解凍しただけなので
同じく簡単に出来ましたにひひ


今回頼んだのは初めての方限定の
お試しセットラブラブ

↓↓↓



セット内容は5食分の計15品で
(主菜1品、副菜2品×5日分)
3,480円(送料別)

一食あたり税抜645円でお試しできますウインク

1食分が一袋にまとまっているので
主菜と副菜のバランスを間違える事も無してへぺろ


宅食や宅配弁当は色んな会社から
出ていますが、私が「わんまいる」
頼んでみようと思ったのは

①専属の栄養士が

メニューを考案!

そしてそれを大阪の老舗惣菜専門店が

手作りで商品化


②食材は国産100%

合成保存料や合成着色料は

不使用!

栄養価の高い旬の国産野菜を

合成保存料を使わず

出来立てをそのまま冷凍

解凍するだけで出来立ての美味しさラブ


③メニューが豊富!

和洋中と豊富なメニューで、もし

定期便を頼んでも飽きが来なさそう!

また、単品注文もあるので

ライフスタイルに合わせた注文ができる!


と、
『便利だけど使ってる材料が心配、
融通の効かないメニューで飽きそうあせる
といった従来の宅食のイメージとは
かけ離れた期待大!の品だったからお願い



実際、NHKをはじめ
数々のメディアにも取り上げられたほか、



農林水産省や経済産業省の
ホームページにも
地産地消や食品ロス、買い物弱者対策に
取り組む企業として掲載されているそうニコニコ


ただ今育児中で
母乳もあげている身としては
なるべく身体に良いものを取り入れたい!
と思っていたので
この『わんまいる』なら
安心して注文出来ましたウインク


実際食べてみると、、、
予想を上回る美味しさに
ビックリびっくりドキドキ


北海道産の鮭のソテー
身がふわふわで
薄味でもしっかり旨味があるので
白ごはんが進む〜もぐもぐ




小松菜と人参のお浸し
ボリュームが多くてビックリ!
副菜といえばほんのちょっとを
イメージしていたけど
コレは2人で分けられるくらい
たっぷり入っていましたラブ



がんもと彩り野菜と含め煮
至ってはもう感動笑い泣きラブラブ

ジュワッとたっぷりのお出汁が
とにかく美味しい!


どの品も合成保存料や合成着色料を
使っていないこともあってか、
素朴で優しい味は手作りそのもの!

いい意味でお惣菜感ゼロ!
の大満足な品でしたデレデレ


ちなみに別の日の夫の晩ごはん口笛



石見ポークのソテー
洋風卵とじ
国産ごぼうのサラダ
(ご飯お味噌汁、トマト&豆は
自分で準備したものです)

コレも同じく約10分で完成ウインク



ちょっと味見させて貰いましたが
こちらも素材の美味さが感じられる
ホッとするおいしさでした照れ

男性にはちょっと少なめに感じる
ボリュームかも知れませんが
我が家は夫が健康に気を使うタイプで
晩ごはんは腹八分くらいが
良いらしくちょうどよかったですニコ


一食分ずつ別々に個包装されていて
賞味期限も長いので
我が家のように時間や人も違って
食べたり、もちろん1人で
毎日一食消費したりと
ライフスタイルに合わせて
使えるのも良いですねほっこり


この日の夕方の双子音譜

生後3ヶ月、
2人揃って手しゃぶりの癖が
出てきてしまいましたキョロキョロ

これも成長の過程??

最近は黄昏泣き頻度がかなり高いゲローので
夕食の支度が簡単に済むのは
ほんとーーーに助かりますラブラブ!チョキ


材料を始め、様々な点に
こだわっているので、正直お値段は
プチプラ!とはいきませんが
慣れない乳幼児期の
ワンオペ育児中だけでも頼る!など
期間を決めて使う分には
心強いなぁと思いましたウインク
その後も便利さにハマって長く続くかも、、にひひ



お試しセットはほんとお得だと思いますラブラブ

今のセット内容は
こんな感じみたいラブ

わたしはとり天が気になるな〜デレデレ
↓↓↓