MIX シュシュ 改良版 & 息子の疑惑 | T@ro村✱

T@ro村✱

手仕事のことや日常の事。
古いマイホームを買って改造している事。
マイペースなブログです⌄̈⃝
Instagram @yuritaro12


昨夜、ママ友から電話があり、仕事で行けなかった息子の参観日の様子を聞きました。


「なんかね、独り言 言っていたよ。誰かと通信していたみたいだね!大爆笑」


....はい? (  ゚ ▽ ゚ ;)

確か...

わたしの記憶からいくと...

お腹を痛めて産んだ人間なはずだ...



「あーあぁ。そうそう。へー」

と、納得しながら進めた授業内容が、ついつい独語として表様になってしまったようだ。



でもある事に気付きました。

「ワレワレ ハ ウチュウジン デ アル」

って、時々言っている。


今後、円盤のついた乗り物が迎えにくるかもしれないので要注意警護に勤めます (`・ω・´)ゞ






では、怪しい疑惑持ちの息子話は置いといて!

先日 編んだMIXシュシュを改良しました。

なぜなら、巻いた時は可愛い。

だけど、そのまんまだと、チョッピリ華がない。




↑これの糸処理をしたら、大分スッキリするんです。

買い手としたら、バッ!!っと、目を引く物じゃないと手にしないのが当たり前じゃないですか。

従って!!
改良版!!! 手を加えました。









糸処理後の写真も撮っておけば良かったなっと、後悔ですが改良した事で、

『そのまんま』でも、存在感大になりました。





遊び心が出てきたので、キャンディをイメージしたシュシュも♪







キャンディなくせに、流行りの黒を差し色にした事で巻き方によっては、あれ?シックにも?





↑↓、2回巻き






色んなカラーがチラチラ見えて楽しめるMIXシュシュ


制作がチョッピリ大変で、眼精疲労勃発したけど、やっぱり可愛いです (°∀°)b






さっ、3時間しか寝ていないけど、

今日は前々から話が出ていたけど先送りになっていたランチ!!

楽しんできます ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ