札幌で美味しいケーキ屋さん | T@ro村✱

T@ro村✱

手仕事のことや日常の事。
古いマイホームを買って改造している事。
マイペースなブログです⌄̈⃝
Instagram @yuritaro12

土曜日。

息子の学校では、午前中は参観で、午後からふれあいまつり。



半勤だったから仕事後行っても直ぐ終わっちゃうし、行かないつもりでわたしの食券を注文していず…

だけど息子が来てほしいって言うから行ったんだけど、当日券もちょうどわたしの前の人で完売。

わたしは終始、腹ペコ (´_`。)

教室を覗くと沢山の写真が貼られていて、先生の性格がでていました。




うちの息子くん、楽しんでいるみたいです。



プラプラしていたら姪っ子が寄ってきたから拉致!!






3人で向かう先は、わたしが1番好きなケーキ屋さん♪

アルディ

イートインコーナーがあるから、直ぐに食べれる有り難いケーキ屋さん。


* ガトーショコラ *




* レアチーズケーキ *





* キャラメルパフェ *





アルディのHPを見てもらえば分かると思いますが、イベント毎に商品が作られたり、デコケーキの注文も受けてくれます。

なんと言っても、とーっても美味しいのにお値段が若干安め。

甘さ控えめで、一気に3個は食べれちゃいます ヽ(゜▽ ゜)ノ


ロールケーキも、ふっわふわで美味しくて、手土産としてよく使わせてもらっています。

価格も500円~600円と安いんです。


焼き菓子もタルトもケーキも全て、わたしの期待を裏切らないケーキ屋さん♪






そして、イートインコーナーで、月1でプリザーブドフラワー ブランシュールの金井先生の講習会も開催されています。

店頭にもプリザーブドフラワーが販売されていましたが、ネットや他店で見るより優しいお値段でした。

どれも素敵なアレンジメントで、花の似合う女性になりたいっと切実に思います (´・ω・`)

金井先生のblog

是非、見てみて下さいね (≧▽≦)






今夜は拉致した姪っ子こころちゃんが、わたしの横で鼻を鳴らして寝ています。

皆でお風呂に入った時、姪っ子こころちゃんったらチ〇コの話になり ( ´艸`)プププ

※ 念のために言いますが、やらしい子とかアホな子とか、(多分)そうゆう子ではありません。

もー、それはそれは面白くて物凄く書きたくて
blogを書く指がもぞもぞする程 書きたい!!

1人で真剣に話した後、爆笑してるんですもの。


聞きたい?(/ω\)
母親のITUKO姉さん、了承してくれクリック↓をポチリしてくれたら、わたし書いちゃうかも~ ヾ(@°▽°@)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村