先週末は土曜日に文化祭、日曜日に合不合というスケジュールでした。
文化祭は春頃から第2志望に急浮上してきた学校。ただ、第1志望との受験日の兼ね合いで、2回目しか受けられません。
人気がありますし、2回目は当然偏差値も上がるので、今の偏差値では厳しそうです。
文化祭自体は楽しかったようですが、歩き回って疲れたみたいで、勉強ほ捗ってませんでしたね。
日曜日は合不合。私は所用があって夜まで不在だったのですが、帰ってきて感想を聞いたら「気にしないようにしてる」って。。。
手応えなかったんだね。
先ほど結果を見たら、前回より点数は上がってますが、他の方の感想を見るに平均点は上がりそうですね。厳しい結果になりそうです。
合不合3〜6回の合格判定で、合計200%に届けば可能性は高いと言われているようです。
このままだと第1志望は届きません。第2志望も難しいでしょう。その時に受験校を変更するかどうか。
次女の意向を確認しつつ、親は現実路線のスケジュールも検討しておきたいと思います。