合不合判定テストの素点が出ましたね。

予想していたとはいえ、ボロカスな点数です。マシなのは国語くらい。

今日は授業だったのですが、その中で先生が平均点予想をしてくれたようです。

その点を聞いて安心している次女。

え?志望校判定テストだよ?判定されるんだよ?志望校の偏差値、知ってるよね?

箸にも棒にも掛からないとはこのこと。

今回の結果を見て、焦るならまだしも、安心してるってどういうこと?

先ほど塾から帰ってきて、ゴハンを食べながら録画していたアニメを見て、今はゆっくりお風呂に入っています。

今日は学校が午前中だけだったのに、やるべきことをやっていないし。

でもNNには参加したいそうです。

自立って聞こえはいいですが、この状況で小学生が自己分析して何をやるべきか対策を立てられるとは思えません。

やる気を削いでも意味はありませんが、このまま次女に任せても状況は好転しないのでしょうが、何か言えばバトルになることは目に見えてます。

娘の反抗期は父親は無力です。

はぁ。どうしよう。