今日は午前は理科と社会の復習と宿題。午後は算数の復習と志望校判定テストの直し。

祝日ではありますが、夕方から早稲アカの通常授業がありますので、リミットは16時まで。

と、思っていましたが、理科に苦戦してしまい、結局、午後に予定していたタスクは未消化で終わりました。

理科の計算や読み取りに苦手意識を持っていて、妻が辛抱強く教えていましたが、上手く理解できずにイライラし始めて・・・

そんなときにリビングで一緒に勉強していた長女にどうでもいいことで突っかかり、イライラがマックスになった次女が、なんと鉛筆をへし折ってました。。。

当然、妻からは「物にあたるんじゃない!!」と怒られましたが、ギャーギャー騒いで塾に出発していました。

いやー、ヤバいですね。
6年生が始まったばかりなのに。

次女は学校が大好きなので、明日通学して心機一転となると良いのですが。

とりあえず、今日は塾が終わったら自由時間にしようと思います。発散させないと。。。

先が思いやられます。