組分けテストを受けてきました。

今回もコース基準を下回ると、冬期講習は1つ下のコースで受講することになります。

次女は落ちたくないようで、土曜日と今日の午前中は一生懸命頑張っていましたが・・・

感想は「理科がドボン。国語も記述が・・」だそうです。んー、平均点次第かもしれませんが、コース残留は厳しい気がしますね。

明日には基準点も出るんでしたっけ?四谷大塚に通われてる方は一足先に分かるようですが。

理科は、テコ、滑車、水溶液あたりから苦手意識が出てきてしまい、最近はお荷物科目です。今回は電流が足を引っ張ったかな。4年生は安定してたんですが。

コースが落ちるのは特に気にしていませんが、カリキュラムテストが簡単(平均点が高すぎる)なので、組分けテストへのマイルストーンに全くならないんですよね。

今度、面談があるので、志望校だけではなく、家庭学習も相談してみたいと思います。



さて、プライベートで色々とあり、気力が湧かず、最近はブログを書くのをサボッておりました。皆さんのブログは拝見しておりましたが。

その件を優先していて、次女のフォローも、ここ2か月くらいは出来ていませんでした。

当面はテスト結果が中心になるかもしれませんが、ボチボチ書いていこうと思います。