他の方のブログを拝見すると、弱点克服のために取り組まれてるようですが・・・

今週は次女が体調を崩し、ほとんど勉強できませんでした。

食欲不振と咳が少し出ていたので、コロナか?とも思い、学校から配布された検査キットを使って家で検査しましたが、結果は陰性。

偽陰性の可能性もありますが、熱も出ていないので、かかりつけ医からはたぶん風邪だろうと言われました。

検査結果が出るまでの30分はドキドキでした。陽性だったら家族全員が濃厚接触者ですから。

私と妻は仕事を休めるのか?いや、休まないと。長女は受験休み期間が終わっても学校を休まないと、などと色々と考えてしまいました。

次女は幸いにも陰性でしたが、周りに迷惑を掛けてもいけない(先生に嫌がられると思った)ので、今週は念のため学校は休ませました。

コベツバのweb授業に手をつけてみようと思ったのですが、体がダルいと言われてはムリさせることもできず。。。

算数をガッツリやりたかったのに・・・

ちょうどサピのない期間だったのが幸いと思うことにして、諦めてゆっくりさせました。

6年生だったらと思うとゾッとしますね。

体調はだいぶ良くなったようなので、週末は少しできるかな。

皆様もお気をつけください。