10月マンスリーは、「算数で平均点を超える」という目標を達成したこともあり、コースは上がりました。

次女は嬉しそうでしたが、11月のマンスリーも近いので、あまり一喜一憂しても仕方ないかなとも思っています。

コースが上がるのは良いのですが、ブロックを跨いでしまうので、週に2回も同じ教科を履修するのがめんどくさいですね。

次のマンスリーも同じ目標を掲げて頑張らせたいと思うのですが、さっそく方陣算に手こずってます。

明日、算数の授業があるので、復習の意味も込めて一度解いたステップABCをやらせましたが、見事に間違えてます。

いやいや、一度はスラスラ解いてたよね?
何ですぐに忘れるの?

だからマンスリーでも基本的な問題を落としちゃうんですよね。

はぁー、今から次のマンスリーがユウウツです。。。