夏期講習が始まりました。ようやく始まった感じがします。
次女は毎回算数があることに今日気づき、面倒臭そうな顔をしてました。
それだけ算数が重要なんだよ。でもさぁ、、、
夏期講習が始まる日に気づくって、遅くないかい?
春期講習でも復習が溜まりまくって、精神衛生上は非常によろしくない日々でしたから、夏期講習も思いやられます。。。
夏期講習終わりのマンスリーが今からユウウツです。
明日は講習が休みなのでまだマシですが、2日連続の日は復習が追い付かないままデイリーチェックでヒドイ点を取る刑に処されること間違いありません。
とりあえず明日は平面図形の復習からです。まだ角度にピンときてないようです。
1に算数、2に算数、3、4がなくて5に算数といきたいところですが、国語・理科・社会をそこに詰めこんで頑張らせます。
それにしても暑いですね。
去年は暑い夏を過ごしたら、偏差値急降下で秋なのに真冬が訪れましたから、今年は過ごしやすい秋になるといいなぁ。。。