組分けテストの結果が出ましたね。点数は自己採点通りでしたので、我が家の場合は平均点が何点かというのが非常に重要でした。
全体的に平均点は高かったですね。皆さん頑張ってる証拠ですね。
次女の組分けテストの目標は2つでした。
・算数で平均点を取る
・コースをキープする
結果は算数で見事に平均点を超えてました

ギリギリでしたけど

前回のマンスリーは本人が思った以上に算数の点数が悪く、シクシク泣いてましたから。悔しかったんだと思います。今回はよく頑張ってくれました。
ギリギリだろうが余裕だろうが結果は大事。入試と一緒です。達成できたことを褒めたいと思います。
ただ、調子に乗るとすぐに下がります。間違いなく。アラフィフオヤジも調子に乗らないように気を付けます。
サピックスはそんなに甘くないですよね

コースは明日発表ですね。4科の合計点や偏差値からするとコースはキープできそうです。
コースに影響はありませんが、コツコツ積み上げることが重要だと思いますので、復習テストも目標設定して頑張ってもらおうと思います。
目標はもちろん「算数で平均点を取る」です

当面はこれで十分だと思ってます。
でも先日の算数はイマイチ理解してなさそうなので、土日でしっかり復習したいと思います。
次女、よく頑張った。次も頑張ろう
