次女は頑張って勉強していますが、志望校は決まっていません。長女にくっついて、色々な学校に行ってましたが、まだ幼かったですから、自分が通いたいかという視点は全くありませんでしたので、遊びに行ってたようなものです。

最近、ようやく(親が)気になっていた学校の説明会&授業体験に行くことができました。

もちろん予約開始の時間ちょうどにHPにアクセスし、ながーーーーーーい待機時間を辛抱強く耐えて予約しましたよ。

ホント、激戦ですよねアセアセ

コロナ前だった長女の時も激戦でしたが、輪をかけてひどくなってる気がします。

次女は思っていた以上に授業(理科の実験)が楽しかったようで、家に帰ってからさっそく再現してました爆笑

苦労した甲斐がありました。

そして受験生としての実感が少し湧いたようです。憧れの学校ができると、目標が明確になりますからね。

まだ成績も定まらず、どこを受けるか(受けられるか)わかりませんが、幅広くお邪魔したいと思います。

長女の時のように、6年生の冬に志望校を変更しなきゃいけなくなることもあり得ますのでえーんえーんえーん

あー、あれはもう経験したくないガーン

詳細は以下をご覧ください。。。