サピックスの宿題に追われていますが、それ以外にも毎日コツコツやらせているものが少しだけあります。
まずは基礎トレーニング。サピックス生なら当たり前かもしれませんが。。。
次にサピ漢。これはサピックスに通うことが決まった12月頃から10文字ずつやらせてます。6年生まで一度終わりましたが、覚えてる訳がないので、私が丸を付けた漢字の問題だけ1年生からやり直ししてます。
あとは百マスです。これも鉄板かもしれませんね。市販の問題集を買って、毎日1ページやってます。ドラゴン桜で出ていた「数字の暗黙知」とは言いませんが、計算も感覚が大切だと思っています。次女は明らかに計算ミスであろう答えが出ても、おかしいと感じることなく解答欄に書いてますから。。。
毎朝、これを終わらせるのが目標なのですが、私が出勤した後にやっているので、終わっていない日のほうが多いです。計算と漢字は積み重ねですから、来年くらいに努力の結果が表れると嬉しいのですが。。。