こんにちは!


 今日は、妹、シャフリングベビーのしーちゃんについて。

 しーちゃん、1歳9ヶ月になりました👏💞 


 数ヶ月前までシャフリングベビーだったしーちゃん❤️ 



 今も、現役シャフラーです🤣🤣 


 はい。まだ歩いておりません🙈🙈


 1歳6ヶ月でハイハイを習得し、7対3ぐらいでおしり歩きとハイハイが移動手段となってます。 



 言葉も遅めで、なかなか単語すら増えなくて、ママも言えたりいえなかったり😅


 長男が言葉は早くて、同じ頃には文章で話したり、1から10までの数字や電車の名前を言えてたりしたので、成長の違いを感じます💦


 ただ、しーちゃん、保育園生活はとても楽しんでいる様子。

 先生方に聞いても、特に困ることはないということで.. 


 毎日、行きしぶりと厳しい保育園の先生の母への指摘(ごはんを自分から食べない、遊びに参加しない、動かない🙈)に悩んでいた息子より、かなり優秀です👏


 言葉の理解や指差しはできていて、1歳半健診でも、歩かない以外は一応問題ないとのことでした。


 最近は、また少し成長して、つかまり立ちや伝い歩きをし始めて。

 なんとか2歳までには歩くようになるかなぁ😌なるといいなぁ。。 


 なかなか、SNSを探しても、1歳9ヶ月で歩かないって出てこないので、ブログに残しておきます。


 と、そんなしーちゃん、保育園の洗礼にやられまくってます😱😱 


 ゴールデンウィーク明けから、手足口病▶アデノとたてつづけになって、
現在、原因不明の発熱と咳が5日目です😭😭


 とりあえず、元気じゃないと困るので、早くよくなってくれますように...🙈🙈




 なんでも兄の真似をしたいしーちゃんおねがい

一緒に柔軟体操❤️

(本人としては、同じポーズしてるつもり)


 発達の心配はあるけど、基本的には可愛いだけのしーちゃんでした飛び出すハート


(イヤイヤ期前の天使飛び出すハート)