忘れられない4月 | たぁみぃの日記

たぁみぃの日記

結婚して17年目に突入!ファティリティ→夢クリ→ハラメディカルで体外をするも良い結果は得られず。少しお休みして心機一転!治療再開しました!!

長文、ちょっとブルーな話なので

嫌な方はスルーして下さい。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





今日から4月aya


早いな~DASH!



この前 年が明けたと思ったら

もう桜が咲いているんだもんねさくら



たぁみぃの日記


今日の朝、ワンコと散歩しながら撮ってみたキラキラ



今日はお天気がいいし、綺麗なお花を見ながらのお散歩は

気持ちがいいです音譜





でもね 4月というと私達家族にとっては忘れることのできないことがあるの。



それは義兄の死しずく




4年前の4月2日 一人お部屋で亡くなっていました。



36歳 急性心不全でした。




発見したのは旦那ちゃんと私・・・・


お兄ちゃんの彼女から連絡があって


「一昨日の夜から連絡が取れないんだけど・・・」って


彼女は家も遠くアパートへは行けずに私に連絡をくれ、


仕事の合間をぬって旦那ちゃんとお兄ちゃんのアパートへ行きました。



ピンポンしても出てこない・・


車は置いてある・・


合い鍵も持っていなくて


旦那ちゃんは2階によじ登りベランダから部屋を覗くも磨りガラスで見えない・・・


近くの警察へ行こうかと言うところでタイミング良く大家さんが戻ってきた。


事情を話すと合い鍵を貸してくれた。



お部屋に入るまでの景色とか

お部屋に入ってお兄ちゃんの姿を見つけたときの事とか・・・



今でもはっきり覚えてる。





あんなに優しいお兄ちゃんがどうして・・・・


どうしてこんなに早く逝ってしまうかわからなかった。


それは今でも分からない。


こんなに早く逝くなんて 


お兄ちゃんの生まれてきた意味は?




お姑さんにいじめられていた義母を幼い頃からずっとかばい


自分のことより他人優先。


親兄弟を何よりも大切に想い

いつも守ってくれた。


そろそろ自分の事を・・・と動き始めた矢先だった。





私は生まれたときから曾おばあちゃん、両親両方の祖父母と暮らし

子供のいない叔父さん叔母さんもみんな見送ってきた。


正直お葬式には慣れている。



でも逝くのは順番。


ずっとそう思ってた。



まさか自分の兄弟が親よりも先に逝ってしまうなんて

想像もつかなかった。



100歩譲って ずっと病気だったとかいうなら

まだ・・・まだ諦めきれる。



でも3月31日まで普通に働いていた人が・・・


あんなにも気持ちの大きかった人が


誰にも看取られずに逝くなんて・・・・。


やっぱり寂しすぎるよね。




ただ1つ、見つけたのが義母さんじゃなくて良かった。


もしお義母さんだったらどうなっていたか・・。



「母ちゃんじゃ大変だから 悪いけどお前らに頼むよ!」


って感じだったんだろうな~





ね~ お兄ちゃん 聞いてる?


お兄ちゃんを見つけたのが私達で良かった!

それは私達もそう思ってるよ^^


お兄ちゃんが家族みんなを守っていたように

私達頑張ってるよ!


ちゃんと見てくれてる?



あの世でも心配でゆっくり休めねえよって声が

聞こえてきそうだな^^;




お兄ちゃん いつも見守ってくれてありがとうねドキドキ







あの時、満開の桜に見送られたんだよねサクラ


今年ももう少しで満開の桜が見られるかなさくら。






ペタしてね