愛しさのアクセルをフルスロットル! はーやーい(。-∀-)ニヒ♪ -142ページ目

前の記事タイトルが間違ってる件www

ONE PIESEではなく



ONE PIECE



ど~ん


ヽ(゜▽、゜)ノ


どんマイケル←

推しをONE PIESEの海賊的な感じに例えてみたよ

推し海賊王 まりこりんこと 篠田麻里子さま


愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!
  

やっぱベッカム 否 別格です

けっして、ロジャーのように過去の人ってゆうわけではありませんw

女神であり、偉大なる推しです←イミフ



推し四皇




たかみなこと、高橋みなみ

愛しさのアクセルをフルスロットル!



愛しさのアクセルをフルスロットル!

ぼくの弟ですからね←

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020903.jpg







まゆゆこと、渡辺麻友

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020894.jpg


まゆゆは俺の嫁←←←

まゆゆにはいつの日にかリベンジしなくてはならないっす!






優子こと、大島優子

愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020891.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!

某イケメソさんの話題でうまうまになってから、優子の良さを知りました。

もっと早く優子の良さにきづいておけば


。(´д`lll)





うなちゃんこと、北原里英


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020897.jpg



愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020898.jpg


ぼくをONE PIESE好きにしてくれた恩人ですね。



愛しさのアクセルをフルスロットル!-STIL0063.jpg


あくす会の対応はあれですがwww

愛しさのアクセルをフルスロットル!





四皇競演の画

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020890.jpg

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020893.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!


推し海賊王と四皇

愛しさのアクセルをフルスロットル!


DD万歳


アイラビュッ!!!!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




推し王家七武会はのちほど←

デジャビュッ!!!!

なんかこういう感じ、前もあったよね~


メイビー、一昨年の8月にSDN48の公演見た時←もちのろん一期


梅田悠を推す~、とかゆって、ブロタイとか、トップ画やらなんやら変えたよね


結局その一回以来公演見てないし、少しして元に戻したけどねwww



NMB48の場合、まだ見れそうな気がするから、暫くこの熱は冷めないジュセヨ


その前に、公演当たらない気がするけど←


高らかに宣言しようではないか!

ヲタ活が少ない分、ひとつのヲタ活ネタを引っ張りまくることでお馴染みの、ぼくでス☆

ブタ

今日まで休みでグータラチユウw


てゆうか、年末からの大掃除、ちっとも進んでません
逆に散らかっているとか
/(^o^)\ナンテコッタ



←←←火拳←←←



エースことぼくは




NMBのみるきーこと

渡辺美優紀ちやんを推します(キリッ



愛しさのアクセルをフルスロットル!-STIL0058.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!-STIL0057.jpg


NMBでは、みるきー 1推しッス

\(^o^)/


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020855.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!-STIL0056.jpg


あ、あくまでもNMBではね←

高まるジュセヨ~

NMBのブログ、アメブロからもコメントできるようになっとるがな←いつのまりなるwww


なので、NMBメンバーの皆様、公演大変だと思いますが、ブログ更新してくださいジュセヨ~

ヽ(・∀・)ノ

NMB48メンバーを(ry

申し訳ありません、もう少々続けます←


めんどくせぇなぁ、と思われてる方はカレーにスルーしてください
m(__)m


唯一、事前知識として小6であることを知っていた


はること、木下春奈ちやん
愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020882.jpg

いわゆるAKBファミリーの中で最年少ですよね。


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020874.jpg


超絶可愛いッス、そして普段はランドセルをしょってるとは思えないくらいしっかりしてますね~


じゅりなの大人っぽさとはまた違うけどね。じゅりなは、ちょっと生意気っぽくて苦手なのですが←

この娘も写真より細くてスラッとしてましたね。


MCの回しとかもしていて、なかなかのもんでした。


間違いなく推されメンでしょうけど、ぼくとしては、小6を推してます!

とかさすがに言いにくいので、陰ながら推しますwww





小池の麻里子ポジで、関西弁を披露していた

ななこと、山田菜々ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020880.jpg


NMB最年長の18歳

って、麻里子~ NMBの最年長は18歳だよ~

( 」´0`)」オーイ


彼女は、巻き髪で、大人っぽい雰囲気でしたね~。


かつては、結成当時謎に満ち溢れてたハロプロエッグ関西出身だそうで、一年前くらいまで活動してたみたいですね。

なんで、ステージパフォーマンスも堂々としてた!

見た目ハーフっぽい感じな彼女は、NYCの中山優馬くんの実姉らしいですね←ジャニーズトツナガリデキチャッタネ


そういえば、小池の麻里子ポジは ななちゃんで、Birdの麻里子ポジは りかにゃんなんですね←




スカひらのころのたかみな的な髪型していた


ゆっぴこと、山口夕輝ちやん

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020878.jpg


ゆっぴとか、優子にちゃんと許可もらったのでしょうかwww


彼女もMCでけっこう発言したり、元気キャラですね~

公演終わりでのハイタッチ&肩たたきで、ぼくの肩を叩いてくれたのが、ゆっぴでした。


てか、肩たたきとか、ヲマイらおつかれ~、早くヲタ卒しろよ、ってことなんですかね?





投げキッスのあっちゃんポジだった、みるきーこと、渡辺美優紀ちやん

愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020888.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020854.jpg


写真より実物のほうが、超絶可愛いです←


大事なことなので、もう一度言いますね。


写真より実物のほうが、超絶可愛いです←←←



ぶっちゃけ、公演の途中から、ずっとみるきーを見ていたのは、ここだけの話
(*´∇`*)


ハイタッチの時の笑顔は、もうたまりませんでした。

みるきーは、どことなく里菜てぃん←not山口ryこ 似ていて、ほっとけないメンバーです。

ぼくとか公演終わりに、オフィシャルショップにみるきーの写真買いに行ったくらいですからね(ドャ



てゆうか、ハイタッチで顔認識できたのが、ななちゃん、ゆっぴ、みるきーだけとかw


あまりにもテンパッて、他のメンバーの顔覚えてない自分乙


当然、楽しかったとか、また来ます的なことしか言えなかったよね←誰かぼくにペラペラしゃべれるSPEC与えてください


え~


あとのメンバーは覚えてませんよ

どん!

\(^o^)/



ぼくクラスのはしくれヲタが、彼女たちのパフォーマンスをどうのこうの言えるわけもないので、そのあたりのことは割愛。



ただ、980円で公演見れたし、ハイタッチ&肩たたきもあったし、くっそ楽しかった。


アンコール明けの、びぎなぁからのシングルメドレーも超絶高まった!!!



だがしかし、ワーニングの時、照明点滅が激しすぎて、若干目がチカチカしたことが、唯一の不満。



ですが、劇場設備はすばらしい。


そして、A3とか比較的おとなしめの公演←だと思う

ので、早くオリジナル公演見たい!



少し心配なのは、大阪、関西=おもしろい 的な要素はあまり増やしすぎず、適度に。


まぁ、吉本はかってOPDこと大阪パフォーマンスドールでコケてるんで、その点は何らかの考えとかあるんでしょう。



とりあえず言えることは、またすぐにでも公演見たいジュセヨ~


そして、みるきーに肩を叩かれたいジュセヨ~

アイラビュ!!!!

NMB48メンバーを見た感想やらなんやらの続き

というわけで、メンバーを見た感想を続けようジャマイカ←


イケメソかっちくんが推しているらしいw

あかりんこと、吉田朱里ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020885.jpg


ん~ 、 何のユニットだったか覚えてませんwww


ただ、MCの時とかに、この娘かわえ~な~、と思ったことは、間違いない!by長井秀和




そして、

かなきちこと、門脇佳奈子ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020883.jpg



MCで、かーなーり発言しておりまして、前へ前への姿勢はいいと思います←上から目線w


さしこ的なポジションかな?

ユニットは、投げキッスだったのかと思われますが、違ってたらスンマソン←




公演中、めっちゃ汗をかいていた

まーちゅんこと、小笠原茉由ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020875.jpg


ニックネームは、まゆゆではないんすねw


多分この娘は、メディア的に今後も推されるはず←

とりあえず、あんなに序盤から汗をかくのは、ベリ工の須藤のまぁさか、キャプテン清水佐紀かってぐらい←ハロヲタ以外はわかりにくい例え。




多分、メイビー、きっと可愛いであろう

りおなこと、太田里織菜ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020876.jpg


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020877.jpg


の記憶が全くないwww




この日の影アナだった、りぃちゃんこと、近藤里奈ちやん


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020889.jpg


すいません、全く記憶にない

(;´д`)


次回とかリベンジの機会があれば、その時にはしかと見届けます。


ちなみに、最近はかなりましになりましたが、総じてAKBの壁かけ写真や、生写真の写りが良くないのと同様に、NMBメンバーも、実際に見るほうが、


メッチャ細くて、メッチャ可愛いです←お試しかの、AD堀くん並みの表現力ですいません

(゚~゚;)


てゆうか、ほんまに、めっちゃぺっぴんさんやで!




そしてNMBの壁掛け写真は、ボードに貼られていて

愛しさのアクセルをフルスロットル!-2011010219580000.jpg


公演終わったら撤収されるみたいですw


てなわけで、続きはさらに後程←←←

マジジョテッペンブルース(PC推奨)




さやねぇ、めっちゃかっけ~
(ノ´▽`)ノ

そういえば、名古屋にもイケメソ西中がいたw


AKBに喧嘩売っちゃいましたね SKE&NMB
((((((ノ゚⊿゚)ノ

まあ、束になってかかってきても、うちの弟が一ひねりですがね←

NMB48のメンバーを見た感想やらなんやら

AKBの次のシングルのキャラアニ予約がすでに始まってたことを知らなかった、ぼくでス☆


ある意味諦めもつくってもんだw


というわけで、4月の幕張ンフォード遠征はいたしません(キリッ


そのぶん全国あくすのほうに


って、西方面は小凶←

(°Д°)



←←←火拳←←←



たった一回見ただけで古参ぶる、厄介ヲタの超絶私的な、NMBメンバーを見た感想を。


批判や叩きは一切受け付けませんwww


まず、公演見る前に劇場近くのオフィシャルショップで、写真だけ見て買ったのが



愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020872.jpg


けいっちこと、上西 恵ちやん


えっと、写真買う時普通にうえにしとかゆってましたが、じょうにしさんですね←ぼく乙



そして


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020881.jpg


チームNキャプテン、さやねぇこと 山本 彩ちやん


当然のように、あやとゆってましたが、さやかですね←事前予習しとけ


公演が始まると


メンバーみんな、若い!白い!だいたい細いw!みんな同じ顔に見えるwww!←オィッ



なので、顔と名前が一致したメンバーのみを。



さやねぇは、たかみなポジでした


Birdのセンターで、髪型はあっちゃんぽかったです。

少し顔が大き←自重


まぁ、たかみなだって顔大き←だから自重


え~、写真写りがいいと思いますた


可愛いっすよ。NMBに入る前は、ガールズバンドをやってたみたいなんで、なんつーか、堂々としてた&目力が凄かったよ。


そして、Birdで気になったのが

麻里子ポジの


愛しさのアクセルをフルスロットル!-P1020873.jpg


りかにゃんこと、岸野里香ちやん


かーなーり、スラッっとしていて気になりました~

目元も涼やかで、イイネ!


てゆうか、ぼくが座った
ところは、まいまいポジほとんど見えなかったのです。


そして、メンバーの名前覚えてないんで、Birdのソロパートの各メンバーの名前を呼べないもどかしさ、異常←←←



ちなみに、けいっちは、ライダーで白ライダーの一人ですた。


目が大きかった&前髪上げてて、カワユス
(*´∇`*)




ええつと


長くなりそうなんで、一旦ここでおしまい

( ´∀`)/~~

1月2日 NMB48 ほんとのレポってゆうか感想

はい、そんなわけで、いよいよ公演のレポ、とゆうか超絶私的感想を。



こんなはしくれヲタのブログとか、誰も気にしてないと思うので、好き勝手に書きますwww



とりあえず、事前にメンバーとかを雑誌などでチェッキンガム宮殿しなかったことに激しく後悔しましたよ。



なにせ、事前情報で知ってたのは、はること木下春菜ちやんが小6だとゆうこと←


いざ、劇場内に入ると、当然干され番号なんで真ん中まで席はずっと埋まってました


が、ステージ左手の、いわゆるAKB劇場では、しんちゃんとか立ってる位置まで席があり、そこの一番前が空いてたので着席。


そのスペースは、ぼくの右に一つ席がありその横は通路、そして左にもあと二列ありましたが、ぼくのところで、時おりメンバーが見きれてたので、一番はしの二列はちょっとメンバー見きれ率が多いかも。


もともと、お笑いさんのステージなんで、そんな端でも、芸人さんは基本センターにいるはずなんでOKなんでしょうが、さすがに16人となるとね、死角もできる訳ですよ。


ちなみに、ぼくが座った席は一応最前ですが、前になんか幕かけた物体があって実質2列目でした。


そして、ぼくの後ろに東京から来たAKB古参を名乗るヲタさんが、地元ピンチケくん←NMBはピンチケ無いけどw にいろいろうんちく語ってたのがうざかったw


AKB見るのは、5年ぶりとか言ってるわりに、A3rdフリコピできたりワケわかんね~人でしたw


そのヲタさん曰く、AKBを最初に見たいわゆるヲタの神の7人のうちの誰かも、最前で見ていたらしい。


メロンさん、バカ師匠、おにいちゅん氏、メトロさん、ではなかったみたいですが。


で、いざ公演のほうは


A3rd 「誰かの為に」 公演



オーバーチュアーも、特に関西弁でもなくw、

ただ、イベントとかでも最近よくあるけど、オーバーチュアーでのMIXとかワケわかんね~し、イラネ~よって思います。


セットリストに関しては、どっかで調べてくださいw

月見草が始まった時には、懐かしくて、涙が出そうに
って、オイw

ぼくが初めて見たのは、A4thだろ←


てなわけで

アンコール前までは、A3rdと同じで


ライダーはねぇ、当然関わりとか無いけど、エピソード知ってれば、歌てか歌詞聞くとやっぱ泣きそうになりますね、マジで←


自称、麻里子のソロ曲小池も関西弁バージョンでしたね~


ファーストコンサートのシャッフルで、たこ焼き有華ちゃんもやってましたが、より一層関西弁が強調されてましたw



アンコール明けは

びぎなぁ→チャンスの順番→ポニシュ→ヘビロテのシングルメドレー


NMB48



涙売りの少女



アンコール開けのシングルメドレーは、やっぱ盛り上がりますね~


そういえば、アンコール発動とかなく、自然発生的に、静かにアンコールの掛け声が始まったのは新鮮でした。


そして、やはりまだ始まったばかりなので、みんなメンバーやパフォーマンスをじっくり見ようとする雰囲気で、基本的には静かな公演だったと思う。


盛り上がりにかけるというわけではないけど、観客もまだ探り探りな感じで。


公演自体、A3はMIX打つのは、投げキッスを打ち落とせ、ぐらいだし←シングルメドレーは別ねw


ある意味、じっくりとメンバーや公演見れて良かった。


ちなみに、ひまわり2ndの2日目に入った時もそんな雰囲気だったね←ナニゲニジマンネ


そして、ぼく自信、誕生日の夜のフリコピがなぜか普通にできてたことに驚いたw


えっと、メンバー見た感想は、次のエントリーで←