愛しさのアクセルをフルスロットル! はーやーい(。-∀-)ニヒ♪ -111ページ目

マユえもん


愛しさのアクセルをフルスロットル!
昨日のあくす会で、まゆゆとたなみんがコスプレしたらしいな←

マユえもんとドラみん

愛しさのアクセルをフルスロットル!
たなぶは、ドラみんコスプレチョイチョイしてたけどさwww

まゆゆのドラえもんコスは、確かに解りづらいわ

本人も青のウイッグとかすれば、みたいなことブログに書いてたけど



ゆうてくれたら、ぼくの貸してあげたのなwww



これを被れば完璧←

でも、ディズryーランドは出禁←←←

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ窮

洗車するたびに次の日雨になるんですけど←


とにかく、まだレポするぞ!


ピットにあった全マシンを撮れなかったわけは


途中からアップガレージのところにずっといたからさwww


愛しさのアクセルをフルスロットル!

日比野選手にピースもらいますた

ヾ(@^(∞)^@)ノ



愛しさのアクセルをフルスロットル!

ちびっ子に丁寧にサインする、実はいい人な日比野選手←



愛しさのアクセルをフルスロットル!
片岡選手を撮るふりして


愛しさのアクセルをフルスロットル!
ドリエンをw



愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!
ぼくとか目線もらう勇気ないんで、やっぱ盗撮まがい

(((( ;°Д°))))



愛しさのアクセルをフルスロットル!
ノムケンさんのところのおネイさんがた



愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!

愛しさのアクセルをフルスロットル!
たかやま選手のところのおネイさん


えっと、たかやま選手のマシン撮ってないのにwww


そういえば、最初のレポあたりからドリエンの写メ載せてるが


夏コスチュームで、7月10日以降に公開なんちゃらとかゆってたような


でもでもでもでも


そんなの関係ね~(c)


おっぱぴ~

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ蜂

みんな、待たせたな←


もうすでに1週間経ったけど気にすんなwww


とゆうわけで、ピットウォークレポの続きな



愛しさのアクセルをフルスロットル!
唄和也選手の180SX


バイナルやら、スポンサーのでっかいステッカーが無くて逆に目立ってたな


半目ライトもかっけー!



愛しさのアクセルをフルスロットル!

去年の岡山の覇者 時田雅義選手のクラウン


てゆうてもエンジン2JZ←


今年はワイドボディになって迫力増してる、てかクラウンでドリフトがもうねw



愛しさのアクセルをフルスロットル!
藤中学選手のFD


3ローターってことは20Bなのかな?ロータリーサウンドが大迫力、つーか、うるwwwさいwww


一見コルベット風でイイネ!



愛しさのアクセルをフルスロットル!
ノムケンこと野村謙選手もER34



愛しさのアクセルをフルスロットル!

かっけー!!!


その一言につきるわ

(°∀°)b



愛しさのアクセルをフルスロットル!
廣田友和選手のレクサスGS350


高級車


だがエンジン2JZ←←



愛しさのアクセルをフルスロットル!
高橋邦明選手のマークX


これまたエンジン2JZ←←←


マークXのワイドボディもかっけー!!!



愛しさのアクセルをフルスロットル!
川畑真人選手の180SX


愛しさのアクセルをフルスロットル!
なんどもゆうが、GPスポーツのエアロはかっこよすぐる!



愛しさのアクセルをフルスロットル!
末永正雄選手のRX-8


RE雨宮のエアロも迫力あるよな、つーか、8こんなにかっこ良かったっけ?

雨さんマジックw


愛しさのアクセルをフルスロットル!

熊久保信重選手のC33ローレル


ご存知エビスサーキット支配人、熊久保選手のニューマシン


車自体は旧車www  解体屋でただでもらったローレルに1000馬力も出せるRB26搭載とかさ


もう、よろしくメカドックとかの漫画の世界www



愛しさのアクセルをフルスロットル!
織戸学選手のスープラ


アドバンカラーはオトコの憧れ←


もっと走ってるところ見たかった

。(´д`lll)



愛しさのアクセルをフルスロットル!
今村陽一選手のS15


今年は黒から白にカラーリング変更


個人的には黒のほうが迫力ある気が


愛しさのアクセルをフルスロットル!

D-1のムクチことw 斉藤太吾選手のマークⅡ


前戦までカラーリング白だったんだか、今回また赤に戻ってたね



愛しさのアクセルをフルスロットル!
ぼくの推しメン、日比野哲也選手のAE86


愛しさのアクセルをフルスロットル!

この86、DROO-Pで整備してるとこチラ見したことあるww


以上でぼくのショボデジカメで撮ったマシン群


手塚選手の324Rや、田所選手の外見86中身FD、上野選手のBMWとか撮り忘れてた

o(;△;)o


その理由は次の記事でな


アデュ!!!

ともちん、誕生日おめでと~(*'▽'*)

一昨日の記事でまた明日ここで会おう、と書いて放置するプレー←


昨日は、何年かぶりにビアガーデンとゆうやつに行った。

雨降らなくてよかたwww


そこで、うちの上司が、篠田麻里子にそっくりな娘がいた!

とか騒いでたので、見に行くと

うん、髪型がそっくりだった←

あんま似てないすね、ゆうたら、そっくりだと思ったんだけどなって。

ぼくとか、麻里子さまにを何度も間近で見てるからさま、目が肥えているwww


まぁ、そんなことはいいとして←


またじゃんけん大会するんだな

今度はSKEとNMBも参加とか。


去年のじゃんけん選抜とか、すでに黒歴史←←←


また、年末の歌番組のスペシャルメドレーから外されないこと願うまである
(´・ω・`)

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ七

もう今日は更新しないと思ったろ←


あwwwまwwwいwww


甘すぎるよ小沢さん←スピードなんちゃらな


さて、レポの続きいくぜ!


ピットウォークの時間になったので、早速移動


が、雨ひどかったわ、なんで傘さしてる人多くて危なかった

(ノ_-。)


だがしかし、ショボデジカメで必死に撮ったど~~


まずは、前日の予選で敗退してもうて、走ってるの見れなかったマシン群



愛しさのアクセルをフルスロットル!
田中裕司選手のスープラ


最初見た時なんの車かってゆうか、普通のセリカと思ったww




愛しさのアクセルをフルスロットル!
手前の黒いほうが板倉日出生選手のセリカLB


奥が、岩井照宣選手のスターレットKP61の旧車2台


セリカはエンジンがシルビアのSR20に換装


2台とも走ってるとこ見たかった!  板倉選手のセリカは笠岡のイベにぼくが見に行った時にはエンジン壊れてたし、残念

(´・ω・`)



愛しさのアクセルをフルスロットル!

西尾欣也選手のレクサスIS250


マシン超絶かっこいい!!!ので予選通過してくだサイダー




愛しさのアクセルをフルスロットル!
田中一弘選手のS15

カラーリングもかっけー!!!


愛しさのアクセルをフルスロットル!
だがしかし、エンジンは2JZ


日産とトヨタのコラボってゆうか、ならシルビアじゃなくていんじゃね?www



愛しさのアクセルをフルスロットル!
深田真弘選手のソアラ


この型のソアラ見るたび、なぜだか新幹線を連想するわ



愛しさのアクセルをフルスロットル!
河上善計選手のS15


変わったカラーリングだった、てゆうかこのマシンのラジコンでてない?


実車を間近で見れるのは中々ないから、雨の中テンション高マッター、仲マッタ-←itdk


次は決勝進出したマシン達な!


じゃあ、また明日ここで会おう

(θωθ)/~





下半身

NMBのブルマ公演見たい、グヘヘ

だーかーら

10月の写メ会は買わない(キリッ(`・ω・´)

だって誰と写メ撮れるかわからないし

あまりにもリスク高すぎだよな

って当たるかもわからんし

つーか、10月とか次のシングル出てるんじゃね?←


さて、今日から下半身




えっと


下半期だな←←←


上半期のヲタ活総括はまた後日


そーしーて

一部ヲタク界隈や新規ファンに話題の、

AKB握手会完全マニュアル

だったっけか?

そんなタイトルのアレ立ち読みしたわ


ともちんは、オシャンティーな格好していけばいい

とか

麻里子さまには、すぐに質問したらいい


とか


佐江ちゃんには事前に手紙書いて云々


優子には


忘れたwww


あれ書いた人の経験つーより、ヲタクどものあくす会レポからまとめた感じだよな。

ぼくとか、ほっといてもメディア選抜メンから推されてるヲタクだからさ、

あんなマニュアルイラネ←


むしろ、あれを参考に会話して、その通りになって楽しいのか?

自分の思ったことをしゃべって、それに対してのメンバーの反応がいろいろあって、

思いがけず高まったり、凹まされたりするのが楽しいんじゃん

まぁ、なるべく凹まされたくはないが←


いろいろネタ考えたりするのも楽しいしさ。


まぁ


敦子にどうやったら好かれるかは、もう一度じっくり立ち読みしよう←


てへぺろ

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ録

D-1の記事ばっか書いてると、ぼくのブログ毎回見てくれてるア、ンチ敦子の隠れ読者がどんどん離れていってるような←

うん、これを機会にどっかいけwww


つーわけでまだまだレポるぞ


追走1stステージな

ノムケン選手のウォームアップ



白煙が臭う、じゃなくて似合うな!





今村選手のウォームアップ

あれ?もしかしてこれは2ndステージの写メかも←

まぁどっちでもいいかwww


これは間違いなく1stステージの日比野選手

雨が激しくなってきて、ウォームアップでコースアウトする選手続出

もちのろん日比野選手もwww


で、いよいよレース開始

かーなーりーの車速で進入する86!

が、案の定そのままのスピードでコースアウト

Y(>_<、)Y


後追いでもとっちらかってコースアウトで、日比野選手敗退


チーン

(´・ω・`)



とゆうわけでこの時点でぼくのテンションダウン


降りかかる雨がことのほか冷たく感じられた←



それよりも何よりも、ぼくが見ていた激感エリアのコースサイドに、D-1オフィシャルって書いたオレンジのカッパ着たおさーんがいたのさ


そのおさーんは、日比野選手が敗退したら、


「日比野なんだよ、ギャラリーがっかりだよ,って留守電にいれちゃおうか」

とか


「末永、あんなとこからロングサイドでクリア無理だよね」

やら


「審査員、ギャラリーの気持ちわかってないねー」


とかうんちくたれてるんだよ


ぼくとか、ピンときたよね!!!


きっと毎回D-1の警備にきてる古参のおさーんだと

ヽ(゜▽、゜)ノ


周りの人も、山路さんだとか少し騒いでたか、やっぱ間違いなく、名物おさーんなんだ!


帰宅してパンフを見てたらさ







Σ(・ω・ノ)ノ!





審査委員の人だったwww


それもかーなーりーの実績ある人だったwww


ぼくとかただで解説聞けてラッキーだったんだwww



とゆうわけで次はいよいよピットウォークレポな←

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ伍

名古屋のイケメソが静かにキレていないことを祈りつつ、もう一更新な←


追走1stステージまで時間があるんで、出展ブースへ移動

すると、アップガレージのドリエンことドリフトエンジェルスがライブしてた。

トラックの荷台をステージにwww

ラムのラブソングと、オリジナルソングの2曲歌ったんだが

オリジナルソングの時に、超絶MiX打ちたかった←

が、当然自重した←←

愛しさのアクセルをフルスロットル!
完全に盗撮レベルの残念さだなwww


やっぱ1眼レフと望遠ry


てか、ヲタクども傘じゃまだし、目とか当たると危ないんでいくない←


突如ぼくの上から雨上がったと思ったら、単走敗退でまーひーになったMAX織戸さんとこのキャンギャルのでっかい傘が横にw


そのおネイさんたちもドリエンのステージ見て声援送ってたwww



その後、CDサイン即売会もやってたんだけどさ

かーなーり悩んだが、カレーにスルーしたさ

ポスターとかにもサインしてくれてたが、雨降ってたし

てゆうか、メンバーの方よくわからんし、キャンギャルあるいはレースクイーンヲタクでは、ぼくはないからな(キリッ



違うステージでは、吉本の若手やゲスト解説のモンスターエンジンが芸を披露してたけど、特に雨の中見るほどでは無いんで干したったw


AKBINGOでしか見ないバッドボーイズも、ゲスト解説で来てたんだが

ステージでなんかやったのかね?

そもそも、バッドボーイズのコントとか見たことない←

てゆうか、コントなのか?漫才なのか?←←

さーらーに、清人の名字がわからん←←←


で、腹も減ったんで屋台に並んではみたが長蛇の列

なーのーにー、

焼きそば屋のおやじさんは

「皆さん並んで貰って申し訳ないので、焼きそば大盛りにさせてもらいます!」

て、バカwwwかwww


余計麺が無くなって、列並びの時間増えるだろうがwww


結局弁当買ったし←


つーわけで、追走1stステージ以降のレポは次回なw


あー、乃木坂46やノースリーブスのシングルの記事書きてー

てへぺろ

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ四

なんか昨日の記事消してもうたww


なんで改めて単走ファイナルレポな


なんか見た文章だと思ったら、それはデジャビュ←


1番手の内海選手、かーなーりーの好走ながらエンジン破損


そのためコース整備やら何やらで30分以上待った


内海選手は結局4位で惜しかったよ


最初はドライ路面だったんで予選下位の選手はアグレッシブな走りで高得点


ベテラン手塚選手がいい走りだったな


中盤雨が激しくなり、MAX織戸こと、織戸学選手とか単走で敗退してもうた

・°・(ノД`)・°・


タカヤマ選手のFD



俺が日比野だ!でおなじみの、ぼくの推しメン、日比野選手のAE86


今年からターボエンジンに換装でパワーでも負けてない!


この辺りから雨もやんできて、日比野選手がトップに!!!


つーかドリフト進入時のフェイクすげいわwww



サルおじさんことwwwノムケン選手

並み居る望遠レンズつき1眼レフデジカメ軍団の中、スマホで連写してるぼくとか、かーなーりの勇者王←




白煙番長さすがばい! タイヤの焦げた匂いが臭かったとですよwww




ケツ進入どこー?


川畑選手ちょっと乗れてなかったような



今期からマークX投入の高橋選手


開幕戦や鈴鹿ではリアにウイング無かったはずだが


やっぱウイング付いてるほうがかっけー!!!

800PS近くのエンジンとか、もうね←なんだw


斉藤太吾選手のマークⅡ このマシン900PSくらいでとるのか?

とにかく進入速度が速いわ

(ノ゚ο゚)ノ


大迫力!!!



そして3タイムスチャンピオンの今村陽一選手のS15


安定した走りッス


が、見ていてあまり面白くないwww


他の選手はぼくの脳内HDDに記憶されたよな



で、単走ファイナルは、ベスト8の選手が走るころに、天候が変わったとかの要素もあったけど


日比野選手が優勝


γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



『日比野選手やったぁぁぁぁぁああああああ!!』


このまま追走優勝もして、総合優勝もいけるのか?


日比野選手なら出来る!!



日比野選手を想えば想うほど楽しいなああああああああああ\(^o^)/



D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ参

待たせたな←


キャンギャルオンステージの途中で練習走行始まったよな


で、ステージ終わったんで、ぼくも練習走行を見るために移動



愛しさのアクセルをフルスロットル!

激しく感じると書いて、激感エリアでの観戦!←前売り券買ってたからな(ドャ


愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!


被写体小っさwww


まだこのときは雨降ってなかったから、タイヤスモークが出てた


そしていよいよオープニングセレモニー




愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!

高橋邦明選手のマークX  D-1では珍しい現行車な


GTウイングが装着されとった




愛しさのアクセルをフルスロットル!

ケツ進入←  でおなじみ、川畑真人選手の180SX


愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!
GPスポーツのエアロかっけー!


愛しさのアクセルをフルスロットル!
D-1初年度から参戦の、帝王 古口美範選手の180SX



愛しさのアクセルをフルスロットル!


愛しさのアクセルをフルスロットル!
ごぞんじ白煙番長、ノムケンこと野村謙選手のER34


このマシンもかっけー!!!



後の選手は脳内HDDに取り込んださwww


つーかやっぱ1眼レフデジカメ欲しい←


単走ステージファイナルは次の記事でな


(`・ω・´)ゞ