D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ四 | 愛しさのアクセルをフルスロットル! はーやーい(。-∀-)ニヒ♪

D1 GRAND PRIX Round5 岡山国際サーキット レポ四

なんか昨日の記事消してもうたww


なんで改めて単走ファイナルレポな


なんか見た文章だと思ったら、それはデジャビュ←


1番手の内海選手、かーなーりーの好走ながらエンジン破損


そのためコース整備やら何やらで30分以上待った


内海選手は結局4位で惜しかったよ


最初はドライ路面だったんで予選下位の選手はアグレッシブな走りで高得点


ベテラン手塚選手がいい走りだったな


中盤雨が激しくなり、MAX織戸こと、織戸学選手とか単走で敗退してもうた

・°・(ノД`)・°・


タカヤマ選手のFD



俺が日比野だ!でおなじみの、ぼくの推しメン、日比野選手のAE86


今年からターボエンジンに換装でパワーでも負けてない!


この辺りから雨もやんできて、日比野選手がトップに!!!


つーかドリフト進入時のフェイクすげいわwww



サルおじさんことwwwノムケン選手

並み居る望遠レンズつき1眼レフデジカメ軍団の中、スマホで連写してるぼくとか、かーなーりの勇者王←




白煙番長さすがばい! タイヤの焦げた匂いが臭かったとですよwww




ケツ進入どこー?


川畑選手ちょっと乗れてなかったような



今期からマークX投入の高橋選手


開幕戦や鈴鹿ではリアにウイング無かったはずだが


やっぱウイング付いてるほうがかっけー!!!

800PS近くのエンジンとか、もうね←なんだw


斉藤太吾選手のマークⅡ このマシン900PSくらいでとるのか?

とにかく進入速度が速いわ

(ノ゚ο゚)ノ


大迫力!!!



そして3タイムスチャンピオンの今村陽一選手のS15


安定した走りッス


が、見ていてあまり面白くないwww


他の選手はぼくの脳内HDDに記憶されたよな



で、単走ファイナルは、ベスト8の選手が走るころに、天候が変わったとかの要素もあったけど


日比野選手が優勝


γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



『日比野選手やったぁぁぁぁぁああああああ!!』


このまま追走優勝もして、総合優勝もいけるのか?


日比野選手なら出来る!!



日比野選手を想えば想うほど楽しいなああああああああああ\(^o^)/