2013 大空と大地のカーニバル
昨日楽天ゴールデンイーグルスがついに日本1になった・・・みたいっすねw
7回くらいまで見てたけど、いつの間にか寝てますた
(@ ̄Д ̄@;)
なので最終回の田中のマーくそ← の投球見てませんwww
てか MVPの美馬って誰よ?←
てか昨日は
峯岸チーム4の初日
手をつなぎながら公演
さっほーのユニットは
みぃちゃん・茂木ちゃんと一緒に
この胸のバーコード
19歳児が大人のユニット曲っす!
ギャップ萌え
さっほーのオヘソたまりまゴニョゴニョ
( ´艸`)
新生チーム4 このままキラキラ輝いてて~
---------ルーム------
ブラック企業のぼくにしては珍しく 昨日今日と連休ですた!
とゆうわけで
2013 大空と大地のカーニバル
笠岡ふれあい空港とは名ばかりでw 普段空港の機能してないその場所へ
毎年やってるイベントらしいけど ぼくは一昨年1回だけ参戦
午前中のドリフトショー始まるくらいに着くように
たかみな命名の ブルースカイ(軽トラ)で
愛しさのアクセルをフルスロ・・・・会場付近で大渋滞
(/TДT)/
結果ドリフトショーどころか飛行機VSフェラーリすら見れなかったっす
(ノ_・。)
エアレーサーvsF-1レーサー楽しみだったのに~
ゆとってる場合じゃなかった←
とゆうわけで
レポしてやんよ!!!
会場に着いたら
岡山市消防航空隊のヘリ「ももたろう」が救助実演してた
航空自衛隊の探索機 U125-A は小松基地が悪天候で飛来せず
ちょっと待ってたら
エアロバティックス・フライト
室屋義秀選手 とゆうなんちゃら 世界第6位の方の航空ショー
飛行機でもレッドブルカラーはかっこいいっす!
飛行機でバックしたりスライドしたり ほんとすごかったす!
空にハート描いて射抜くとか凄すぎなんですけど!!!
ガチで超ヤバかったっす!
さーらーに
岡山県消防防災航空隊のヘリ「きび」の救助実演
県のヘリのほうが大きかった
てか海猿みたいや! って海猿見たことないけどw
一通り終わり 滑走路&エプロン解放
ぼく的には飛行機&ヘリよりもメインだった D-1マシン&フェラーリ
体験走行の受付も終了したんでもうガン見&写メ&動画撮るしか!
F-1レーサー山本選手はフェラーリ360モデナ
できればV12エンジン搭載のマシンか 458イタリアが見たかったっす!
ぼくの推しメン 日比野哲也選手の86
DROO-Pのエアロで86とは思えないフロント
かっこいいっす!
ぼくもこんなスポーツカーに乗って たかみなとパジャマドライブしたいっす!
日比野選手の背中w
前戦のハウステンボスで新型86で初優勝!
ちなみに右は 忘れかけてたF-1レーサー山本左近選手
えっと どこのチームで走ってましたかねw
エースは松川でお馴染みの松川和也選手のAE85
現在ランキングポイントでは日比野選手より上
さすがエース←
体験走行には86のワンメイクレース仕様?も走ってたけど やっぱDー1マシンす!
日比野選手が1番ドリフトしてた
てかぼくも乗りたかったっす!
かつての松川選手のマシンレクサスSC430仕様のソアラ←
なんか黄色になってるしw
あれ?このマシンのエンジンってAE85に移植したんじゃないの~???
って思ってメカニックのあんちゃんに聞いたら
今は2J-Z載せてて海外とかで走ったりしてるらしいす
てか 体験走行のとき 86と85はリアタイヤ交換してたけど レクサスはそのまま走らせてたw
体験走行後にマシン&選手の撮影あり
ってことで
日比野選手&松川選手
えっと D-1では悪キャラの日比野選手ですが めっちゃいい人っす
( ´艸`)
モチノロン握手もしてもらいました~
が 会話レポはヲタクら興味無いと思うんで割愛www
お二方とも来週のお台場がんばってください!
ってサインしてもらえばよかった~
(T▽T;)
室屋義秀選手のインタビューをする日比野選手
V-OPTの撮影かな??
ってことで なんだかんだでめっちゃイベント堪能しますた
( ̄▽+ ̄*)
天候も昨日雨だったのに今日は晴れてて良かったっす!
そういえば会場には
航空自衛隊のUH-60Jも来てた
帰投するときの迫力はんぱなかったす
噂の自衛隊の萌キャラも見ることができますた
( ´艸`)
とゆうわけで これにて終了~