ノースリーブス ペディキュアday 1月4日 個別握手会レポ 高橋みなみ
ちょびっと太った岡村さんに哀愁を感じた、オカザイル
けっこうナレーションでごまかしてたけど、もう全盛期のキレはなかったね
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、おもろかったw
ネスミスがおいしかったww
で、この記事書いてたら、咲子さんがピアノでTEPPEN獲ったど~~!
おめでと~!!!
そんなこんなで、たかみなとの会話レポしてやんよ!!!
その前に、今回のぼくは、ごくごく普通の格好であくすに挑みましたお
だって、あの黄色と黒の薄手のパーカーじゃあ寒いんですもんw
あ、でも帽子はかぶったお、そう禿げ隠しなwww
って、禿げてへんわ!!! 禿げ散らかしてないわ!!!
否、禿げてないとは言えなくもない←
てゆうか、ぼくが普通のかっこで握手するなんて、レアだお
そこんとこ、たかみなは、わかってくれてんのかな?
握手場所はステージ下のせっまいZONE
各メンバーが、ガッチガチのパーテーションで仕切られて、他のメンバーが全然見えないスタイルは前回同様
他のユニットの個別握手会もそんなスタイルなんでしょうか???
開始待ってたら、みぃちゃんがひょっこり顔出して、ケータイで写メ撮りだしたのだ!
周りののヲタクも、ぼくも ざわざわ
カイジのアレなカンジwww
でもぐぐたすにも、ブログにもあの時の写メ載ってないんですが(ぼくはそもそも写ってない)
で、いよいよあくす会開始
ゆうて、ぼくとか1部1枚しかないんで、もうこの1回に賭けるしかない!!!
その決意とゆったら
この一球は絶対無二の一球なり!!!
ってくらいの気合で挑んだお!
並んでる間に、たかみなの
「明けましておめでとう!」
の声が聞こえまくってる中、いざぼくの番へ
たかみなは、衣装の上に白いベンチコート着ていた
こっからやっと、会話レポwww
お待たせ~
た→たかみな
ぼ→ぼく
た お~~
えっと、なんでぼく見て、お~の一言なんだww
何が、お~なんだwww
ぼ 明けましておめでと~!
た 明けましておめでと~!
ぼ レコード大賞もおめでと~!!!
(これ言いたいが為に遠征したとゆっても過言ではない!!!ガチで)
た そう!大賞獲れたよ~、レコード大賞獲れた!!!
ってゆうた、たかみなの笑顔プライスレス←
むしろ、その笑顔に お金払ってもいい←←
そのお金が、たかみなの弟の懐に←←←
これぞまさに、マネーロンダリングシステム←itdk
いや、まあほんとに満面の笑み&ドヤ顔だったwww
ここで、無常にも、はい終了のお声
ぼ あ~、あれ送ったから~
た おお~、ゆうて親指立てる
ぼ 届いたらryてね~~
た うん、わかった~!! ゆうて再び親指立てる
たかみな、あれで覚えてるのか曖昧
なんで、尾木のスタッフの方、たかみなになんとか届けてください!!!お願いします!!!
ぼくとか下駄ry人さんのように財閥じゃないんで、2回も贈れないお
てゆうか、個別握手会はプレゼントBOXあったから、直にもっていけばよかった、と思ったのも後のカーニバル
。(´д`lll)
とゆうわけで、たかみなのあの笑顔が見れたぼくは、握手終了後
このように
って、修造かwww
金スマの涙でもわかるように、レコード大賞はそーとー嬉しかったみたいだZE!!!
もちのろん、ぼくも嬉しいZE!!!
でやっぱ思ったのは、ノースリーブスのたかみなは、AKBのたかみなとちがくて、おんなにょこっぽい←
イベントも近くで見れたし
やっぱ行ってよかったな!!!
コストパフォーマンスはわりーけどなwww
とゆう、今年の推し事初めのレポでした
次はいつたかみなに逢えるのだろうか
(θωθ)/~