非日常の中の日常 | 愛しさのアクセルをフルスロットル! はーやーい(。-∀-)ニヒ♪

非日常の中の日常

ブログ休止するとかいいつつ、すぐに再開した、ぼくでス☆


東京電力の輪電計画ぐらい曖昧ですw


今日は休みが明け、普通に仕事しました。


地震の影響は今のところ無いけど、そのうち材料やらなにやらが足りなくなるだろうけど、今ぼくがすべきことは、普通に仕事をすること。


生活がありますからね←


そして、今、被災地に対して、ぼくがすべきこと


節電、募金、祈り



が、節電はほとんど意味ないらしい。


周波数の違いで、節電してもほんの僅かしか電力としては送られない、と。


つまりは、普通に生活し、仕事して、頑張って稼いでそのお金を募金に回すべき、ってことですね。



てゆうか、まだ物流ルートが整ってないんで、物を送るより、信頼できるところからの募金が一番、とか。


うん、AKなんちゃらの募金は信頼できるのかな?←



とりあえず、ぼくはぼくのスタンスで今回の災害に向き合います(キリッ