ところてん方式 | 愛しさのアクセルをフルスロットル! はーやーい(。-∀-)ニヒ♪

ところてん方式

今朝いきなりズボンのチャックが壊れて、一日中フルオープンだった、ぼくでス☆



なんとか、上着を下げカバーリングできてたはずwww


スウェットとか、かなり下げたよね←



←←←火拳←←←



昨日の5周年公演には、卒業メンバーもかなり来たようですね~


チームAは、あゆちるに、なべしほ、花ライオンに、女社長と成田、SDNに行った、ゆこりと浦野シンデレラ


かやのと、まいまいは来れなかったんですね。

おーいぇも、今はブログでのみの活動だから来れなかったのかな?


花ちゃんは芸能界辞めたんだよね?


中西だった人は、さすがにねw


Kも、どこの国に留学したかわからない、えれPと←駅前留学かw、なるるは来なかったのかな。


Bは、AXでも何故か卒業生来なかったのに、まつゆきと、みかちぃと、まさかの早乙女www

あと、きくぢがBにね、参加とかね、うん、時代も変わったもんだ。



そして、9期研究生8人が正式メンバーに昇格!


おめでと~

\(^o^)/



ここからが、本題←

8人昇格で、 各チームに別れたとして、一チーム16人を越え、合計も48人より多くなる。


48には特にこだわらないみたいだけど、それにしても多すぎるw


で、普通に考えると今いるメンバー何人かの卒業←


紅白歌合戦出場を思い出に、AXで卒業発表。

3月のコンサートで、卒業式


みたいな流れで。



で、卒業するメンバーは誰か?とか推測する


一番に思うのは、いわゆる干されメンのリストラ的な、ね。


チーム変わって奮起を促しても、あまり情況が変わらず、さらに運も実力のうちを証明するじゃんけん選抜にすら入れなかったメンバー、とかね。



あ、けして、

現チームAメンバーでありながら、全国あくす会にも呼ばれることなく、公演無い時はエンドロールの練習をしているが、エンドロールは基本ユニットシャッフルなんで、きたりえのほうが踊る回数が多い、とかのメンバーをゆってるわけではありませんwww



←←←炎帝←←←


先日のトガブロを参照することに。


支配人部屋への意見云々の件で、今年は劇場公演があまりにも少なく、また来年だかには、Gロッソ公演も復活させたい。


その為に、今個人活動が中心になりつつあるが、各事務所に9月ぐらいからスケジュール調整をしてもらい、1月あたりからなんちゃらを、と。



裏を返せば、1月以降も個人の仕事のスケジュール調整がきかないメンバーは卒業?


みたいな、ね。


どうなのかね?


麻里子さまとかね?←


いっそ、チーム48も作って、研究生を含めての5チーム体制とかね。