奴の場合【人の気持ちがわからない】・・・のは何故か?を考える。 | 鬱で陽キャでアホなのよ!

鬱で陽キャでアホなのよ!

50代♀のウツ病日記。
パニック・解離性障害(昏迷・健忘・運動障害)・PTSDあり。

子供3人、孫1人ですが
会えません。
彼(奴)は軽い鬱&アルコール依存症
奴とのバカエピソードもアリ!笑        Byほし

人の気持ちがわからない


奴もその傾向が強い。


なので

とても自分本位で

自分勝手な思考に思え


自分の事は許して

他人がしてることは批判


という事も多い。




発達障害があるかも知れないし

その傾向がややあるという

グレーゾーンかも知れないし


私には判断は難しい。


私も奴と関わっていく上で

かなりイライラもするし

感情的にもなるし

なんでわからん???


ってなる事が多い。


それで愚痴を吐き出したりもするんだけど


それだけじゃ

なんの解決にもならない訳で・・・


やっぱり私自身が自省する事も必要だと思うし

私が相手の気持ちに立ってみることも

重要になってくる。

そこで自分の不満はどうして行けばいいのか?

奴とどう向き合って行けばいいのか?

私がこんなに振り回されるのは

どう改善すればいいのか?


私の中で不平不満だけじゃなく

認知の歪みを修正することに

目を向ける。


奴だけに向けるんじゃなくて

自分が出来ることを考える。




そこで、奴の子供時代からの事を

聞いてきた上で思うのは


奴はそうやって

自分を守るしかなかったのかもしれないと

そんな想像もする。


自分を守るのに必死で

自分の尊厳を守る為にも

他人のことなんて

考えていられない。


そんなエピソードがある。


小学生の頃には

家族から構ってもらえず

学校では酷い虐めに遭い


中学生の頃にも虐めに

あってきたらしい。


奴はその時に

1人で耐え、

小学生の頃は

ナイフ?か包丁?かを学校に持って行き

机にぶっ刺し


1人ずつかかってこんかいっ!!


と凄んだらしい。


そこまで追い詰められていたと言うことは

相当の我慢をし

痛みを堪え

悔しさも憎しみも抱えていたはず。


自分で自分の身を守らなければ

ならなかった。


負けてたまるか!!

って気持ちを振り絞って・・・


それは私も同じだった。


負けてたまるか!!

こんな事で弱音を吐く私では無い!

と・・・言い聞かせていた。


中学の時に、奴は

やるなら1VS1で喧嘩しようと

一人一人の家を周って行ったらしい。


勝てなくても

また次の日、訪ねて行く。


また負けたらその次の日も・・・

また次の日も・・・


相当の勇気が必要だっただろうし

自分を奮い立たせ

必死で考え抜いた策だったに違いない。

(単純・・・笑)


誰に頼ることもせず

1人で踏ん張ってきた。


そして、1番強い相手に

自分を認めさせた。


高校になると極真空手を習い

私の兄とも出会い


そこからド天然

アホアホ軍団が出来上がっていくんですが

そこで爆笑天然トークも炸裂し、

兄たちと面白ヤンキーとして

青春時代を過ごす事になったんですが


兄も元は

転校初日に虐められた経験があり

中学から自宅で空手を見よう見まねで練習して

高校で極真空手を習う。


けど、2人とも

人を刺すとか

クスリをやるとか

そんな悪い事はしなかった。


兄は相手の鼻をモイだけど・・・(果物に見えたんだね!!✨)


喧嘩を売られたら

買う時もあるけど


卑怯な手も使い

逃げる時は猛ダッシュで逃げる


そして、兄は警察をからかったり

事件に駆けつける警官を

奴が追いかけてみたり・・・


夜の街でオネイチャンを2人で追いかけたり・・・



まあ、奴も

ホントのバカでもないので

仕事も出来てるんですが


奴のお母さんは

子供の時から何も家の事させなかったから後悔してるらしいです。


家事も自分の事さえも

しないから

大変さもわからないし

家事は今になって勉強中。


奴は小さい頃から自分で自分を守り

高校になって喧嘩があればそこでも

自分を守る


社会に出れば

益々自分を守る。


周りに負けてたまるか!!


と、仕事も人一倍

頑張る。


これくらい出来ないと恥だ!


と、頑張りすぎる。


人の事にかまっちゃいられない


考える暇がない


そんな環境で育てば

冷静に相手の気持ちを考えるという

癖もつきにくいだろうな


と。。。

(家では呆けてるのにな・・・)



人の気持ちを考える機会が

なかった!


もしくは、考える余裕がなかった。


もしくは、いちいち

考えることをしなかった?


=経験値がなかった。

という事になる。


私は自分が苦しくないフリして

相手の気持ちは考えて

かなり冷静な方でしたが・・・


突如、暴発する事もあったし・・・


それぞれ抱えてきたものが

あったのかもしれないな!


と想像する。


その中で大人になり

他人の気持ちが考えられない事で

人間関係の悩みも大きくなった部分も

あっただろうと思う。


困難なこともあっただろう。


じゃないと

何の苦しみも悩みもないなら

ストレスフリーで

鬱にもなる訳がない。


でも、過去は過去。

切り離すことも必要。


人の気持ちがわからないままで居れば

私も一緒にいる事は 

さすがに困難になってくる。


一つ一つ問題が起こる度に

この場合、相手はどう思う?


もし自分が同じ事をされたら

どう思う??


と、質問するようにしてる。


そしたら奴は考える。


そして答えは自分で見つける。


そういう癖付けが必要だし

それを受け止める私も

できるだけ気持ちに余裕を持って

一緒に考えていく事が必要かな?


と思ってます。


ハッキリとダメなものはダメだと言うし

自分が同じことされたら??

って言うと

怒る!とか嫌だ!とか

分かりきった答えが返ってくる。


それがわかるなら

いいんじゃない??


一度に全部は無理だよー!


だからその時その時で

考えていけばいい。


ゆる〜く!ゆる〜く!

なんとな~くわかってればいい。


ガッチガチだと

考えも凝り固まってしまうから。

柔軟性は持ってた方がいい。


がっつり人の気持ちが

分かりすぎてもねぇ・・・(笑)


そのうち相手の気持ちを考えるという

癖がついてくる。


と・・・期待したい。



ADHDだかグレーゾーンだか

環境のせいだか

それは医者でも判断は

難しいだろうけどね。



でも、そういう傾向があるって事は

奴は自覚もしてて

自分で認めてる!


だから学んでいけるんじゃないかな?


認められれば

前向きに努力できるさ!


話せば少しずつ

改善しようと努力もしてるし

なら、それでいい。


そのうち自分で気づく事も

出てくるだろう。


刺激を受ければ

脳はいくらでも活発になっていく。


そのうち

空も飛べるようになる

かも知れない・・・笑





脳は使えば使うほど

発達する!


そして進化する。


そしていつか


奴は人間になる!



えへへへへ~~~!ベムより。





共感力が、高くても

疲れるのだよ??何でも適度がイイ!


鬱だけど、

そろそろ読書始めようかしら?

でも老眼だわよ。。。⬇