おつかれさまです。
えぇ、疲れてます。
学校がお休みになってから
朝、お弁当作って
子供3人にこれだけはやるようにの課題を課す。
私は仕事。
妹ちゃんは学校へ
弟くんとぜんくんは午前中は学習。
午後はみんなお外へ遊びに行く。
私、15時半帰宅。
ぐちゃぐちゃの部屋を片付けて
おやつだしたり
洗濯物取り込んだり、
夕飯準備。
お風呂
ごはん。。
こどもの課題の丸つけ。(3人分)
課題の直しを見る。
ぜんくんはZ会も。
こどもたち、ケンカ。
理不尽な場合は仲介。
洗い物。
洗濯物。
Z会もみる。
、、、。
こどもたちも、ストレスがたまっているのか、
はたまた私がストレスフルで、こどもたちに影響しているのか😩
不安定で。。。
ケンカが多い。。。
疲れた。。
マスクなくなったり、
トイレットペーパー無くなったり
なぜか、乾麺や食パン、お米までなくて、
海外では差別や
よく分からないケンカも起きていて
もしかしたら、
コロナのウィルスよりも
人の心の方が侵されているのではないでしょうか。
(私を含めて😢)
こんな時こそ、優しい心をもって、
落ち着いて。
って心では思ってる。
☝️週末、妹ちゃんと作ったスコーン
今週末も、一緒におかしでも作ろかな🙂
明日も仕事。
もうすぐ週末。
いや、むしろ、週末も、どーすればいいんだ😫