我が家にあった、もうひとつのカマキリの卵、孵化✨



うじゃうじゃ うじゃじゃ

そう❗❗
これ、これよ、このうじゃじゃ感❗❗

前回の孵化は、卵嚢が枝とかにくっついてなくって、コロンってしたままのを、ぜんくんの友達が持ってきたもので、孵化が2日間にわたり、一匹づつ出てきていたのでした。


だから、孵化してからうまく脱皮できずにお亡くなりになる子もいて😢

途中から卵嚢をどうにかぶら下げたりしたんだけど、ウジャウジャウジャウジャまで行かず😭

そこで、二つ目の卵嚢は


虫かごの中で、高い位置に来るようにセッティングしておいたんです✨

その甲斐がありました☺️

でもね、あの、卵嚢からびろりーんって固まって出てくる状態は目撃できず😨
残念😢

気づいた時にはすでにうじゃうじゃうじゃじゃ状態でした😢

あーー、見たかったなー。。


ところで、先に生まれていた赤ちゃんカマキリさんたちですが、、、
アブラムシを投入しておいたんですよ❗

でもね、共食いが始まってしまっていて😵

ごめんなさいごめんなさい😵

アブラムシって動かないからダメなのかな?
やっぱりコバエかな。。

今日、新しい子たち含め、自然に還してあげることにしました☺️

数匹づつ残して、玄関先の植木に逃がす🌿




ミカンの木に留まるカマキリくん。
どこにいるか、分かるかな?
写真の中に3匹いるよ🎶


外には敵(蟻とか😒🐜)(あと蟻とか😡🐜🐜)(それから蟻とか😠🐜🐜🐜🐜🐜)がいっぱいいるけれど、頑張って生き抜くのだぞ❗

あーーー、それで成虫になって、我が家の玄関先に卵を産んでくれたら最高だろうなー💛

(去年、カマキリの赤ちゃんを全部蟻に盗まれ蟻への恨みが強い我が家😱🐜🐜🐜😱)

今日はこどもの日🎏
連休も、あと二日😆