大晦日から実家で過ごし、お正月、というより今年はおじいちゃんの誕生日祝い(元日生まれ)をして、家族でカラオケに行き、中国人の兄嫁が作ってくれた美味しい羊のしゃぶしゃぶと、恒例の手巻き寿司を食べ、なんだか盛りだくさんの一日を過ごして、中野の我が家に帰ってきました。




なんだか、新年を迎えたという気はあまりしませんが、せっかくなので。


旧年中はお世話になりました。


今年もよろしくお願いします。こんな不定期なブログですが。


みていてください。


そして、みなさまの新しい一年が、豊かで実り多いものでありますように。




私のやることは変わりません。


日々、きちんと稽古をして、心を開いて色んなものに触れ、一歩ずつ、目指す方向に向けて進んでいきます。


毎日を楽しんで。




ただ、今年は、「ていねいに」やってみようかな、と。


私は生来がさつな人間で、とりかかりは細かくても、途中から勢いで押し切ってしまうようなところがあるので。


ていねいに。心を澄ませて、深呼吸をして一年を過ごしていこうと思います。




明日もいくつかの予定が入っていますが、初詣に行かなくちゃ!


折に触れ、神様にご挨拶するのは、清々しいものです。




あなたの新しい一年はいかがですか?


またいつか、聞かせてもらえたら、嬉しいです。


今日はおやすみなさい。


これから初夢をみますね。