長男の大好きなお友達(息子は勝手に親友と言ってます)のバースデーパーティーに行ってきました

毎年呼んでいただいてるのですが、今年は バースデーボーイのRくんのおうちにスリープオーバーです

このお誘いがあった日から息子は指折り数えて楽しみにしています。
さすが、もう8歳になると親から離れる不安などもないみたいで、とにかく楽しみで仕方ないという感じ。念入りにお泊りセットを確認していましラブ

お泊りするのは5人。その子達も皆、仲良しのお友達です。
賑やかになるだろうな〜〜爆笑


サッカーのあと、そのままRくんのお父さんが連れて帰ってくれました
出発する前から誰がどこに座るだのすでに大盛り上がり
よ、よろしくお願いします〜。

Rくんのお父さんは毎年楽しいお誕生日会を企画してくださるので、楽しい夜になること間違いなし

早速、夜に写真が送られてきました。
夕飯はみんなでカレーを作ったそうですカレー


みんなで作ったカレーは美味しかったそうです


夜はみんなでミニ四駆作成。
かなり手こずったそうです。



結局みんなギブアップして、パパさんがみんなの分7台を全て完成させてくれたようです‥‥おつかれさまです

夜はRくんのお部屋でゲーム大会。
壁にプロジェクターでうつして大画面
楽しそう〜


就寝前は星座のDVD鑑賞をしたそうです。0時近くまでみんな起きてたみたいです。いつもなら21時には寝てしまう息子も楽しくて起きてたみたい

そんな遅くに就寝したのに朝は5時すぎから起きてたらしい。
本当にパパさんママさんおつかれさま‥‥

朝ごはんを食べたあとは前夜に作ったミニ四駆をコースで走らせて遊びました。

このコースもなんとパパさんの手作り
仕事から帰り毎晩作業して1週間かかったそうです。


2日目のお昼は私たちもお迎えに行ってそのままお庭で流しそうめんをしました



ランチをいただいたあと、みんなでお祝い

結局、夕方まで長居して帰ってきました
親子共々楽しませてもらったお誕生日会でした。

それぞれの性格やおうちの習慣が出ていて面白かったと聞いてドキッとしましたが、うちの長男くんはお風呂あがりに1人だけ几帳面に洋服をたたんで自分のカバンに直していたと聞いて、その姿がまた想像つくので笑ってしまいましたウシシ

長男がいない夜はすごくさみしいかも!と思っていましたが、普段長男は家でも静かなので、さみしいけど特にいつもと変わったことはなく‥‥
きっとうるさい次男がいないとあー今日は静かで落ち着かない!となるんだろうな、と思いました

息子はとーっても楽しかったみたいです。
良い経験をさせていただき、Rくんのご両親にも感謝です