また徳島駅に戻ってきました!!! 
右に写っているそごうは、
8月に閉店してしまうらしいです(´;ω;`)


最後のホテルはホテルクレメント徳島
駅に併設されていてめちゃくちゃ好立地!

部屋の中もキレイキラキラ

ソファーでごろごろしていました♪

窓からは電車がバッチリ見えます!



最後の晩餐は酒と飯のひら井

すだちハイボールと青みかん酒で乾杯!

おでんは玉子と大根とちくわをチョイス

店の名物徳島餃子

カマンベールチーズフライ

すっかりハマったカキフライ

骨付鳥めちゃくちゃ美味しかった!


徳島ラーメン麺王にて、
〆にラーメンもいっちゃいます!!!

見た目はこってりしてそうですが、
思いのほか食べやすい!豚バラ最高!




ホテルクレメント徳島の朝ご飯ナイフとフォーク
鳴ちゅるうどんと鳴門金時がありました!

う〜ん、馴染んでるグッ

いい天気だなあ…

さようなら徳島!

富士山を拝むことができました富士山



★徳島のお土産★

<食べ物シリーズ>
①お百姓さんが作ったスイートポテト
②鳴門金時ポテレット→徳島駅で購入
どちらもサツマイモ好きにはたまらない!!!
鳴門金時ポテレットはファーストクラスのお菓子にも採用されたそうですパー

③金長まんじゅう→徳島駅で購入
右側のオシャレな包み紙がそうです。
中身は以下の3種類
個人的にはプレミアムが美味しかったハート

④なると金時レアチーズポテト→徳島駅で購入
鳴門海峡にあった広告で購入を決意したお菓子。
徳島駅にしか売ってないと思って慌てて買ったら、まさかの徳島空港にもあったという…ハートブレイク

サツマイモ✖️レアチーズは神キラキラ
最初は凍った状態なので解凍が必要ですが、
その手間をかけてでも食べるべきお菓子です!

<雑貨シリーズ>
①ご当地ドラえもん→どこで買ったか忘れた
もはや他のキャラクターに圧されて、あまり見かけなくなったご当地ドラえもん。
どこで買ったか忘れましたが、見かけて即購入。
阿波踊りをしているドラえもんですハート

②こんぴらさん御守り→金刀比羅宮で購入
幸福の黄色いお守り。財布に入れています星
いいことありますように!!!

③ししゃもねこグッズ→徳島各地で購入
ドラえもんはぜんぜん見かけなかったけど、ししゃもねこは至るお土産屋さんにいましたニコ
見てたらすごく可愛く思えてきて、靴下とハンカチとメモスタンドとスタンプを購入!
中でもスタンプは発色が良くてお気に入りハート
3種類ぐらいあったのですが、
全部買えば良かったなと思いました。



これで香川徳島編はおしまい!
次はオーストラリア編をゆるゆる更新していく予定ですコアラ