やあやあ、みなちゃまぼくちんでしゅお団子赤ちゃんお団子

 

本日は目黒区は碑文谷公園のボートからお届けしましゅ。

こちらでは来週の日曜日(26日)にポニーまつりが開催される予定でしゅ。

 

いつもはこどもだけのポニーライドが大人もOKになるらしいでしゅよ。

ぼくちんは混雑が怖いので行きまちぇんが、碑文谷公園の魅力も次週お届けしましゅね。

 

 

今回は夏のイベント情報をみなちゃまに共有でしゅ‼️

まずはぼくちん、原宿にあるGALAXYのビルに行ってきたんでしゅ。

トリケラトプスすらぼくちんの手下でしゅよ。

 

乳母やが夏に向けて「恐竜・都内・イベント」でググってみちゅけたんでしゅけどね。

https://www.teamlab.art/jp/e/collecting_dinosaurforest/

 

 

 

つまるところGALAXYのプロモーションの一環でしゅが、ビルの中でコラボアクセの販売やらゲームをやっているんでしゅね。

 

豊洲の体感ミュージアムでも話題のチームラボとのコラボで恐竜を捕まえて集める遊びができたんでしゅ❗️無料でしゅよ。

まじゅはLINEでおともだち登録したら、簡単に予約が取れましゅ。

そしたら現地のビルの受付で見せて、説明を聞いて中にINでしゅ。

 

優先入場予約をした場合は待ち時間は5分~15分てかんじでちたね。予約無しでも入れるみたいでしゅが、予約がおすすめでしゅ。

 

だいたい20畳×2くらいの続き間になっている空間の中で、恐竜がデジタルアートで出現しましゅから、受付で借りたGALAXYで矢を放つか網を置いて捕まえましゅ。

乳母ややボディーガードよりぼくちんのほうが恐竜は知ってまちたよ。

 

いかんせんスマホの操作が3歳児のぼくちんには難しいので4~6歳くらいのおともだちにおすすめでしゅ。時間は30分が目安でしゅよ。

でも、そのあとはひさびさに見かけたコールドストーンアイスを食べ、ポップコーンをお土産に買ってウキウキの週末でちた。

遊び場じゃなくてあくまでプロモーションでしゅから、いつまでやっているかは現時点では不明でしゅが、今から暑い時期にいいでしゅね。

 

ちなみに土日の原宿は浅草と同じくらい混雑してまちたから、サっと行ってサっと帰るのがいいでしゅよ。

 

あとは7月でしゅが、オーストラリアから来たリアル恐竜ショーってのも予約しまちた。全国行脚するみたいでしゅから、関西や東北のみなちゃまもチェケラーでしゅ。

https://kyoryu.srptokyo.com/

 

 

これもググって見ちゅけたので詳細不明でしゅが、舞台でけっこうリアルな恐竜との絡みがたくさん見られて、なんなら客席に突撃してくるみたいでしゅ!

 

7月8月の座席はもう残りわずかでしゅから、みなちゃまもチェケラーでしゅ。

 

 

そして、少し前から気になってたミュージカル版ベイビーシャーク。

https://babyshark-live-japan.com/

 

こちらはぼくちん埼玉までは諸般の事情で行けないもんでしゅから、お近くの方はぜひレポよろしくでしゅ。

 

5月の間に夏のイベントの手配はしておくほうがいいでしゅよ❗️

水着の類も今なら種類がありましゅからね。