団子ですお団子ニコお団子


最近の息子ちゃん。


ハヤシライスやカレー、素うどんくらいならなんとか完食してくれるように。

むふふでしゅ。

食後は豪華フルーツ盛りあわせをご所望に。


かっぱ橋道具屋街でアデリアレトロのグラスを入手してそれっぽくしたところ、息子ちゃん的には「パフェ」扱いに。


さて、2月とは思えない陽気続きだった先月は息子ちゃんと怒涛の上野公園施設巡りに連れ出しました。



まず一発目は科学博物館。

クジラや恐竜の剥製があるほうですね。


前はかなりビビっていた息子ちゃんも、多少は恐竜の名前を覚えて化石を楽しむようになりました。



ほかにもアニメで観たセイウチやパンダを剥製でたくさん確認できて勉強になりましたニコ



巨大剥製があるプレイグラウンド「コンパス」は予約制で復活していたので今度レポートしますねグラサン

ぐるぐる焼き鳥スタイルでしゅね。


ちなみに科博はフードコートはやや混雑、レストランは尋常じゃないほど混むので持ち込みでテラスで食べるか、抜け出して国際子ども図書館あたりで食べるのがおすすめです。




続きまして東京国立博物館でしゅ。


上野公園の「どんつき」にある日本最古の博物館。こちらは土偶とか掛け軸とか日本刀でしゅね。

連休で特別展期間中で雨とあって観光客もおのぼりさんもツウなみなちゃまも殺到でしゅ。


かなりの賑わいでした。


おりしもキッズデーと言うことで子ども向け企画が5つほど。

文化財を探してシール貼り、塗り絵、紙芝居、ワークショップなどなど。


意外に息子ちゃんも参加してました。

まあまだ観る物は少ないんですけどね。


ちなみに学芸員さんが螺鈿細工の解説に「夜光貝(人の頭くらいのサイズ)」の実物をバッグから取り出して見せてくれたんですが、息子ちゃんは蛇を見た猫のように飛び上がって逃げましたグラサン



さて、最後は上野動物園でしゅ。

こちらでもアニメで出てくる生き物たちを息子ちゃんのリクエストに応じて周ります。


上野動物園も科学博物館も東京国立博物館も、年パスは大して高くないので使い倒していますニコ

団子は職場の福利厚生で無料なので、夫のみ。


どちらかと言うと、ランチ代のがかかるので丸亀製麺、サイゼリヤ、オリジン弁当などを利用してます。

パォーンでしゅ。


さて、そんな上野生活もこの春で終わりです。

また次でお知らせしましゅよ立ち上がる